※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部
子育て・グッズ

支援センターに行くと息子が風邪をひくので、家でトイトレに集中しようか悩んでいます。同じ月例の子と触れ合わせたいけど…

皆さん今支援センター等行ってますか?

とりあえず支援センターは開いていますが、なぜかうちの息子は支援センターへ行った数日後に咳や鼻水等出てきて鼻風邪状態になります💦💦
私自身も妊娠中で薬も限られるし、妊婦検診時は託児に預けてますが、風邪の症状あれば預かって貰えません😂😂
同じ月例の子とも触れさせたいなーと思ったのですが…
逆に家なら日中のトイトレもできるので、トイトレに集中させようかな…とも思ってます😅

コメント

nakigank^^

マスクつけて行ってますか?
息子は2歳前からマスクしてるからかコロナで綺麗にして換気されてるかわかりませんが風邪引かなかったです!

  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    コメントありがとうございます!

    下の子マスク嫌がってつけれないんです😩😩
    なので薬局で売ってるウイルスブロックのスプレーかけて行ってます😣
    部屋の中は窓もあけて換気はしてあります!

    • 8月4日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    まぁどちらにしても完璧には防げないですよね。😂
    うちはコロナ初期に公園で遊んでる時にマスクしろ!って怒鳴る老人がいるとニュースで見て怖くなってマスクつけないと遊びにいけないと練習したので付けてってます。
    コロナになってから風邪ひかないので支援センターではなくて他の可能性もありそうですね〜🤔

    • 8月4日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    そんな老人がいるとか嫌ですね😩
    それなら公園に行かなきゃいいのに…😣
    支援センターおもちゃたくさんあり、おままごとでカップを口につけちゃったりするので…それも原因かもです💦💦
    それかタイミングの問題かもですね。

    • 8月4日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    使った毎に消毒してくれないんですか?!
    うちもすぐ口にするけどコロナ時期になってから風邪ひいてないんですよね!あとはマスクしてると口に入れないので良いですよ!😂

    • 8月4日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    子供が口に入れたおもちゃを入れる箱は置いてあります。
    こまめに消毒はしていると思いますが、他のママさんは子供が口に入れたのをハンカチでふいてそのまま使わせて…って方もいます😣
    男の子って貧弱ですぐに風邪こじらせる感じかなと思ってたんですが、やっぱお子様によってそれぞれですね💦
    やっぱマスクつけれるように練習しなきゃですね😣
    来年入園なので、結局マスクはすることになるので…早いうちに慣らさせます!!

    • 8月4日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あー私も支援センターでそれ見たことあります。この時期はやめて!って感じでした。😂
    いややっぱ貧弱な気がします。
    うちの子も元々風邪引きやすいのでコロナ前は行くたびにもらってる感じでしたが、コロナ後は風邪引かなくてコロナでいいやら悪いやらって感じです。😅
    保育園に行くとやはりもらっちゃいますね。。

    • 8月4日