※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金の振込みが遅れています。振込み時期について不安を感じています。他の方はいつ頃振り込まれたのでしょうか?

出産手当金の振込みについて教えてください😭

6月16日に産後休暇が終了したのですぐに出産手当金の申請書を会社に送りました。
送ったのは19日で、遅くとも21日には着きます。

そこから振込まれる様子がなく書類が届いているのか不安だったので、7月21日に電話したところ「届いてますよ。近日中に振り込まれると思います。」と言われたのですがまだ振込みされていません…

いつなんだろ?と思い、いつ振り込まれるのか先程電話したら同じ担当の方が電話に出て、ちょっとイラッとした感じで「8月中ですね」と言われて電話を切られました…

近日中って8月中のことなの?とモヤモヤしたのと同時にそんなに時間かかるんだということにびっくりしました😵

皆さん出産手当金はいつ頃振り込みされましたか??
こんな遅いもんですか??💦

コメント

ちぃちゃん

本当貯蓄が少ないとその前後の生活きついですよね💦
わたしの会社は、更に社保の会社を通してるので手当スタートするまでに3ヶ月くらい要します😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんなんですね😳
    なんか出産育児って色々お金かかるのにややこしい手続きをすぐにしても支給されるのにそんな時間かかるなんておかしいですね😵‍💫
    出産育児しにくい国なんだなーと改めて思っちゃいました😵‍💫

    • 8月4日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    本当ですね💦でもアメリカに住んでる友達はそうゆう手当一切ないらしく子供欲しくても作れないと嘆いてました😭
    上には上がいます😭

    • 8月4日
ママリ

主さんが会社に出した書類のほかに、会社が準備しなくてはならない書類もありますし、
7/21に書類が届いていることを確認しているなら、
流石にまた電話をするのは急かすだけだったと思いますよ😭

多分ですが、
7/21の時点で主さんからの書類はあるけど会社書類はまだ準備できてなかったのだと思います。
7月末ごろ書類準備が終わったとして、そこから3週間くらいですので、8月末とかではないでしょうか?

多くの方はお子さんが4〜5ヶ月の頃になりますし、
出産手当金の申請期間は2年間ありますから、
会社の方も最速電話に感じてしまいイライラしたのでしょうね🥶

  • ママリ

    ママリ

    最速→催促です。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近日中といわれたので2、3日くらいで振り込まれるものと思っていました😭
    そんなにかかるものなんですね🥲
    ありがとうございます☺️

    • 8月4日
ザト

電話したのは会社ですか?
会社から健康保険組合に送付したのがいつかわかりませんが、送付済みということなら、健康保険組合に電話したら振込日を教えてもらえますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の健康保険組合に電話しました😣💦
    そしたら最初に近日中と言われ、今日電話したら8月中って言われました🥲

    • 8月4日
  • ザト

    ザト

    そうなんですね!
    通常であれば今週あたりに振込、遅くともお盆明け16日の週には振り込まれると思いますが、健保でその対応なら急な何かがあって対応が遅くなっているのかもしれませんね💦

    • 8月4日
りんご

だいたい産後3〜4ヶ月くらいなので、待ってるのが吉かなーと思いますよ。
急いで欲しいとかは個人の事情で、向こうには関係ないことですからね💦

制度上仕方ないですが、、このような制度があるだけありがたいと思うことにしてます😅
親の時代にはなかった制度なのでね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    お金に困ってて急いでほしい!とかではないんですけど、そんなに時間かかるものと思ってなかったのでびっくりで😵‍💫

    りんごさん謙虚ですね🥺💦
    ありがとうございました☺️

    • 8月4日