※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
妊活

現在、不妊治療をしているものです。こないだ、そういえばおたふくかぜ…

現在、不妊治療をしているものです。

こないだ、そういえばおたふくかぜになっていない
と思い、抗体検査をしました。

ムンプウイルス、3.5±とでました。


もうすぐで凍結胚移植で
ホルモン補充に入っているので今回は
移植しますが、これが陰性だった場合
すぐに予防接種を受けた方がいいでしょうか?

来年から子供が幼稚園に通うため
おたふくかぜもらってくる可能性が高いのかなと思っています。

大人がなると重篤になると聞き不安です。

また予防接種をすると3ヶ月避妊が必要なので
今回の凍結胚移植が陰性だった場合

9月に採卵をして採卵が終わってから
予防接種を打とうかなと、検討中です。

3.5±という数値は
予防接種を摂取した方がいい数値でしょうか?

コメント