※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらゆう
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子のおむつ替えで、おちんちんのケアについて不安があります。むきむきするとふにゃふにゃで、血が出そうで心配です。もっとしっかりやるべきでしょうか?

生後2ヶ月の男の子を育てています。
男の子のおちんちんについてどうすれば良いかわかりません。

保健師の方に、むきむきしてくださいと言われたので何回かやってみたんですが、ふにゃふにゃでムキムキ出来ません🙌💦みんなこんなもんですか?😅それとももっとしっかりやった方が良いんでしょうか?なんかあんまりやったら血が出たりしそうで優しくしてしまいます。

コメント

ゆう

むきむき体操って色んな意見ありますが…
うちの子は1歳半過ぎから2人とも自分でむいてます。(勝手にむきはじめました。)
無理して剥かなくていいと思ってしまう派です。
剥いてる方はむいてるそうですが、小児科で昔聞いたらやらなくていいと言われました☺️
意見わかれるので悩みますね。

ミサコ

全然やってないです!
私もネットとかで見て気になったんですけど、かかりつけの病院でも言われないし、保健師をしてる知り合いに聞いても別に剝かなくて大丈夫って言ってました!
一応男子代表として旦那にも聞いたんですけど、無理に触ると痛いかもだしそんなのまだ必要ないよ〜とのこと(^_^;)
人によって考え方が違う分野なのかな??

雪見大福

長男は4ヶ月、次男は3ヶ月くらいから少しずつ剥きました。
剥かなくてもいいみたいですが、トイレの時に飛び散るのが嫌で剥きました😅
ふにゃふにゃで剥きづらいですがおちんちんを真っ直ぐ正面になるように固定してゆっくり頭を出す感じでやります。
一気に剥かないで日にちをかけてちょーっとずつやるようにすると痛みもなく剥けていきますよ☺️