※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
子育て・グッズ

赤ちゃんはベビーセンスを使っていますが、うつ伏せで寝ることが心配です。大丈夫でしょうか。

うつ伏せでしか寝てくれないけど大丈夫かな(´・ω・`)
産まれてすぐNICUに1カ月入院してて、先生からのオススメで今退院してからもベビーセンスをレンタルしてるので呼吸が止まったりしたらアラームはなりますが、このままでいいのかな。

コメント

おててがかっぱえびせん♡

顔は横向けたりしてた方がいいですよ。
仰向けにしたら起きたり泣いたりして
寝ないんですよね??(;_;)

  • coco

    coco

    仰向けにすると呼吸苦しくなるくらいギャン泣きになってしまうんです。。。入院中ずっとうつ伏せで過ごしてたみたいで。それが癖ついて帰ってきてからも仰向けが大嫌いなんです。。。

    • 9月22日
TKG

まだうつ伏せは心配じゃないですかねぇ?それにベビーセンスを勧められたなら尚更ですね>_<
仰向けにすると怒るんですかね?💦
私だったら寝なくて腹立つかもしれないけれど仰向けにします>_<

  • coco

    coco

    無呼吸発作といわれていたのですが、先生からはうつ伏せで傾斜をつけてあげてれば大丈夫と言ってたのですが、お医者さんから言われてるからといってもやはり心配です。。

    • 9月22日
  • TKG

    TKG

    医師から大丈夫と言われると、そ…そっかぁ…となりますね💦
    家で安全に傾斜つけるの難しくないですか??病院はコットが傾くから良いですが、家は何か敷けばフカフカになるから危ないし💦
    多分うつ伏せ治して泣いても疲れれば寝るとは思います>_<ママが大変ですけどねん(^◇^;)

    • 9月22日
  • TKG

    TKG

    授乳してそのまま寝ついてそっと置くとか、そい乳で寝かせちゃうとかはどうですか??

    • 9月22日
  • coco

    coco

    入院も飲む力が弱く、直母で今はミルクがあげられずミルクと混合であげているんですが、ミルク飲む時とにかく機嫌が悪くうとうとしてても寝るまでには至らないんです。。。抱いてあやしたら寝てくれてそのままベッドへ運ぶけど仰向けにすると眠気どこへ?ってくらいぱっちり冴えてギャン泣きなんです(´・ω・`)添い寝はまだ小さいからするのこわくて試してません(´・ω・`)

    • 9月22日
  • coco

    coco

    ちなみに傾斜は自分たちが使ってた大きめ枕をひいて上にバスタオルを2枚ほど重ねて敷いてます!ふかふかまではいかない感じです!

    • 9月22日
  • TKG

    TKG

    直母はあげられない感じですかね??
    ミルクの後に直母して寝かせちゃうのはだめなのかなぁ?うちミルクやってなかったのでそこら辺わかりませんが、完母ならおっぱい寝るまでくわえさせちゃいます>_<
    飲んだ後背中スイッチ入っても立って抱っこユラユラは永遠になってしまいますか?全く寝ませんかね??
    添い寝ではなくそい乳です!一緒に寝転がって乳くわえさせるかんじです!
    フカフカまでいかないんですね!私は心配症で、ベビー布団以外で寝かせるのが嫌で💦顔埋まったらどうしようとか妄想して💦
    ただ首すわり前はやはり私ならうつ伏せはしないです>_<
    おひな巻きとかはやりましたか??GCUとかでやってますよね🍀お腹の中みたいに窮屈で安心するみたいですよね!

    おひな巻きとかも、NICU上がりということで、普通にやってることがこの子に安全なのかはわからないので、1ヶ月検診って終わりましたか??検診で聞いてみるとか、電話で相談してみるとかできませんかね??>_<

    • 9月22日
  • coco

    coco

    いろいろ提案ありがとうございます(*´꒳`*)初めからずーっとうつ伏せが慣れちゃってるので少しずつ昼間よく寝てくれるのでその時間を使ってぐっすり時間にこっそり仰向けにして慣れさすとかちょっとずつ回数を増やしていってみます!!もしダメな時は1度病院に相談して聞いてみますーー!添い乳もまた自分が起きてて試せる時間や直母で寝させてみるなどいろいろしてみますね!!ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 9月22日
deleted user

知り合いにうつ伏せで呼吸止まった子がいます。。
横にクッションとかおいてなるべくはうつ伏せにならないようにしたほうがいいです。
とくに胸あたりは隙間があったほうがいいので、せめて横向きがいいと思います。

  • coco

    coco

    止まったりやはりするんですね。。せめてなにか工夫をこらして体制考えてみます!!

    • 9月22日
みーき

私の子も3番目、4番目もうつ伏せで寝かせてました!
仰向けだと胸が軽い感じでよくビックリして大泣きしてねてくれなかったです(*_*)
お腹に隙間が出来るようにお尻はとがらせて顔は横向きにしてましたよー!後は呼吸をしているか何度も確認しながら寝返しが出来るまで続けてましたー(・・;)

  • coco

    coco

    そうだったんですね!!うつ伏せで寝かせるにもやはりコツというか気にしなきゃいけないことがおおいんですね(´・ω・`)お尻は正座みたいな感じにして寝かせてます!でも大人ならぜったい疲れ取れないような寝方ですよね(笑)

    • 9月22日
coco

この写真は朝起きたら寝相で移動してたときの写真です!!

coco

このような感じです!!

suzu

うちの子もNICUに入院してました。その時は薄いフェイスタオルを小さく丸めて、顔に当たらないようにお腹あたりに抱きかかえるようにして、顔を横に向けて寝かせてました。

  • coco

    coco

    丸めたタオルをだっこさせる感じですね(*´꒳`*)できるだけ仰向けの練習はじめてうつ伏せのときはそれを試してみますー!!

    • 9月22日
より♡

医療機関ではきちんと管理されてるけど、いざ家でやろうと思うとしんぱいですよね💧

うつ伏せは色々リスクがありますし・・・
お写真拝見しました✨

できたら、顔のしたにあるタオルは、とってあげた方がいいかな?と思いました。

仰向けも少しずつなれていけるようにしてみてはいかがでしょうか?

  • coco

    coco

    なにかあったとき自分で救急車がくるまでしなければならないわけですし、最悪の事態はさけたいです(´・ω・`)
    病院とかでよだれがでたときように敷いてたのを真似てみたのですが危ないですかね?!また先生にそれも聞いてみます!!
    少しずつ昼間に仰向けに慣れさせていきます!!

    • 9月22日