
保育園を退園したい気持ちと、子供との時間を大切にしたい気持ちで迷っています。
自分の都合で保育園を退園した方いますか?
仕事復帰しましたが家事育児仕事がキツくて、仕事を辞めてしまいました。
娘は、慣らし保育の頃はギャン泣きで、夜泣きもし始めて3ヶ月くらい毎日夜泣きしてましたが、それを、乗り越え今は保育園を、楽しんでいます。
休職期間中なので、違う仕事を探そうと思ったましたが、そもそも保育園に行かせるのが嫌で😓
働いてる人が預ける場所なので、働いていなければいけないことがしんどいし、幼稚園に行かせたいという気持ちが出てきてきたというのもあります。
今は子供といたい。子供に手がかからなくなるまでは働くのがキツイと思ってるので働きたくない。と、思ってますが、子供にこんな大変な思いをさせて、せっかく楽しんでくれるようになったのに退園をさせるなんてものすごく振り回してる自分が嫌になり、迷っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
今はもう泣かずに楽しく通ってるんでしょうか🥺?

退会ユーザー
保育園の時のことなんて覚えてないので、
ママの好きな方にしていいと思います😊
私も子どもと一緒にいたい派なので、
お気持ちとっても分かります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに、覚えてないですよね😣
今の時期は貴重なので一緒にいたいですよね😢- 8月4日
はじめてのママリ🔰
はい。保育園いく?って聞かれることもあります。
行きたい?ってきくと、行きたくない、ママといたい。というときもありますが、
保育園いく?と聞いてくるときはけっこう楽しそうにしています、、
ママリ
それは悩みますね🥺💦
でももう仕事する気ないなら保育園続けられないですもんね😭