![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神病で仕事を即日退社することは難しいですか?病院に受診したいが予約がいっぱいでオンライン診療も難しい。診断書の有無が信用度に影響するか不安。法的に即日退社可能な場合もある。
実際に病院に行ってないけど精神病(疑惑)で仕事をやめられた方いますか?
先程も同じような投稿をさせてもらっています🙇♂️
今の職場が無理すぎて鬱っぽくなっています。
以前にも何回か鬱になったことあるのですが、その時と似たような症状で希死念慮、身体が動かないなどがあります。
本当は病院に受診したいところなのですが、私の行ける範囲での心療内科・精神科は2ヶ月先まで予約がいっぱいですぐに動くことができません。
オンライン診療ができるところも探しましたが、新規患者は受け入れ×、クレジットカードのみの支払い対応だったりと難しいです。
ネットで調べたところ診断書の提出は義務ではないようなのですが、やはり実際に診断書があるのとないのとでは信用?度も違うだろうし、話の進みも違うかと思い…
また特別な理由においては即日退社可能(要約)という法もあると見ました。
自己診断の精神病で仕事を即日退社することは難しいでしょうか。
- みかん🍊(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
一先ずお休み頂いて様子をみる形にして体調が回復しないので退職させて下さいの流れはどうでしょうか。
自己診断は通用しないと思いますよ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コメント失礼致します。
私も今の職場が嫌で仕方ないです。。
辞める方向に話しようか迷ってるところで、ぴのさんの投稿を見つけたので思わずコメントしてしまいました。
解決策ではなく申し訳ありません。
私は実際に病院に行くべきか迷っているところです。
-
みかん🍊
コメントありがとうございます!
同じような状況の方がいらっしゃってとても救われます…
私も病院に行きたい、けど予約いっぱいですぐには無理、けど何ヶ月も今の職場は耐えきれないって感じで悩んでます。。
失礼かもしれませんが、ままりさんは病院に行ったあと診断書等をもらって職場に話をしようとお考えでしょうか?
私もどういう順番で切り出そうか悩んでいて…
教えていただけると嬉しいです🙇♂️- 8月5日
-
ままり
私もとても救われます。
これはあくまでも私の考えなので、読んでいる他の方も気分害されたら申し訳ないのですが、一度病院に行くと自分が弱い、ダメな人間だと自分でレッテルを貼ってしまうことになるのではないかと思ってしまい、病院に行くことに二の足を踏んでいるところです。
病院の診断書に頼らず?辞めれるか考えていたところ、ぴのさんの投稿を見つけました。
下の子の保育園のこともあり、辞めたら次を探す予定でいるのですが、次の仕事がすぐに見つかるかもわからないので悩んでいます。- 8月5日
-
みかん🍊
そうですよね…
診断名がついたとして仕事辞めれたとしてもそこから先は自分との戦いみたいなものですよね…
私はままりさんとは状況が違う部分もありますが、自己診断だけれどそれを理由に辞めれないかな、と思い投稿させて頂きました。けど他の方からお話聞いた限りでは難しいのだろうかと悩んでいます。
そうですよね。。
私も今の職場に来るまで2ヶ月ちょっと職安に通いましたが全然見つからなかったのでどうなのかな、と。
職安の障害者求人は診断書なしの精神病等でも入れると聞いたのでそこを探そうかと思ってますがなかなか無く…このご時世難しいですね😢- 8月5日
-
みかん🍊
連投ですみません。
今仕事を辞める電話をしました。
借りてた服があったのでそれは明日持ってきてほしいと言われ特に止められることもなく、診断書なども言われずに済みました。
ままりさんからコメント頂かなければ前に進めなかっただろうなと思います…本当に感謝です。
ありがとうございます。- 8月5日
-
ままり
スムーズに辞められて良かったですね😊
私も頑張ってみます!
こちらこそありがとうございました😭- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一先ず出社して早退は出来ないですか?
自己診断は出来ないけど体調不良は誰にでもあると思うので。
私もうつ経験したので体からのSOSは大事に。
-
みかん🍊
コメントありがとうございます。
仕事自体は半日程度なのですが、肝心の病院が2ヶ月以上先の予約になってしまうのですぐには難しいらしいです…。- 8月4日
みかん🍊
コメントありがとうございます。
そうですよね…
私のいる部署が私含め2人しかいない為、お休みを頂くのは難しそうです。
仕事がお休みの日でも次の出勤日を思うと憂鬱になってしまいます。
できたら明日にでも病院に行きたいのですが上記の理由から難しくて…