
お子さんの離乳食のスピードが早く、食べるときに急いでいる様子で困っています。喉に詰まらせる心配はないものの、一緒に食事をするのも難しい状況です。早いままで大丈夫か心配しています。
離乳食を食べるスピードが早いお子さんいますか?🤭
最近食べるスピードが早くないと仰け反ってギャン泣きになります😥
まだ野菜が柔らかく少し固形程度なのですが、ゆっくりあげるとダメです😣
口に含んだら次!って感じなのですがこのままで大丈夫ですかね😟
お腹めちゃくちゃ空いてるって訳でもないです😟
ミルク飲んでちょっと経ったくらいの時間でも同じです🤔
まだ喉に詰まらせるってことはないと思うのですがこのままずっと早いままなのかなと思いまして😭
私と一緒にご飯ってのも、そのスピードだとまず無理なのでいつになったら一緒にご飯って形になるんだろって思ってます😂
- ⋆͛🦖⋆͛(妊娠9週目, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子が早食いです💦
よく食べてくれるが故にパクパク口に入れてあげちゃってて、食事風景を見ていた先生にやんわり注意されたことがあります🤦🏼♀️💦
息子も『早くちょうだい!』みたいな感じで泣くことがありますが、『ゆっくりもぐもぐね〜』と言いながらなんとかゆっくりあげるようにしています😅
ちなみに私は野菜は結構大きめに切るようにしました🥕そしたら前より噛むようにはなりましたよ😄

退会ユーザー
次男が離乳食大好きであげるスピード早かったです😅
今は食べ物は普通の硬さで大きさは小さくしていますが、食べる速さと食べる量はハンパないです😱
保育園の先生も笑っちゃうくらい早いと言われました😂😂
主さんの息子さんと同じくゆっくりあげると怒ってました😭💧
噛んでる様子はあまりみられませんが、長男も噛まずに飲み込んでしまうタイプだったのが歯が生えてからきちんと噛むようになったので同じ感じかなあと思い、諦めました😅😅
10ヶ月頃からつかみ食べしながスプーンでも食べてるので一緒に食べられてますよー!
-
⋆͛🦖⋆͛
保育園の先生が言うくらいなら相当早そうですね😳
歯がだいぶ生えたら変わるんですかね😂
ちょっと固形気味にした時に、ずっと噛んでるのが嫌なのか、新しいご飯が口に入らないから嫌なのか同じくギャン泣きになりました😩笑
つかみ食べ、スプーン使ったり等が始まるまで我慢します😂😂- 8月3日
⋆͛🦖⋆͛
やっぱりゆっくりの方がいいですよね😂
普段あんまり泣かないのですか離乳食の時だけ大粒の涙をこぼしながら泣くのでついスピード上がっちゃいます😢
1度噛むように大きめにしてみたらずっと噛んでるのが嫌なのか新しいご飯が口に入らないから嫌なのか同じくギャン泣きになり戻しちゃいました🥲
何度か大きめ挑戦してゆっくり食べてもらえるように頑張ります😂