※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナが流行してから外出を控えている中、姉から遊びに来るか聞かれて困っています。姉は外出もしているが、自分は不安なので断りたい。みなさんは会いますか?断る場合はどうすればいいですか?

コロナが流行ってから
外食もいってません。
友達とも全く遊んでおらず、
土日の主人が休みの日でも遠出せず、
夏休み中は
人が少ない空いてるところにいくか、おうちプールばかりで我慢しています。

そんな中、
外食も普通にする、
同居してる子供が県外にあそびにいってる、
しょっちゅうおでかけや、バーベキューしてる
中高生の子供がいる姉に
お家遊びに行ってもいい?と聞かれました。

正直怖いので断りたいのですが…

みなさんなら会いますか?
姉自身も外食やライブなどにもいってます。
混んでるイオンなどもよくいってます。


結構きょうだいだったら
会ってるって方見かけるのですが
こんな感じで、気にせずいろんなところにいってる子と暮らしてる姉と会うのは勇気いります。

みなさんならどうするかおしえてください、

あと断るならどんなふうに断りますか?

以前コロナが怖くて、と断ったら

気にしすぎー心配性だねといわれてしまいました😵‍💫😵‍💫

コメント

ゆゆ

コロナになっても子供達の預かり先ないからコロナになれないって何かあったら言ってます😢
正直預け先もあったら少し気が緩むかもしれないですが実家義実家共に遠方なのでうちはダメなんですよね😰

deleted user

会わないです…。まだ子どもたち小さくて怖いよーって言い、気にしすぎと言われたら、中高生と1歳ならどちらが重症化しやすいかなんて比べるまでもないでしょと言うと思います。ハッキリ言わないと分からないんですかね😩

純ちゃん

コロナで価値観の相違がかなり浮き彫りになってますよね💦

我が家も2年近く外食なし、遠出なし、県外に住む義理両親とは会わず、、、という生活をしています😣

でも、アパートの隣人は毎月首都圏からご両親が宿泊に来る、また本人もご両親がいる県外に泊まりに行く、、、ディズニーランドなど人混みの場所へ出掛ける、、、と自由奔放です😓でも、コロナワクチンは怖いから打たない、、、打たないけどコロナにはかかりたくない、、、と相当身勝手な主張をしている方がいらっしゃいます。

私なら「神経質だね」と言われようが、「コロナに罹患したくないので、会いません。」を貫き通すと思います。

自分だけの問題ではなく、他者を巻き込む感染症ですからね。

そこは、譲れないです。

ママリ

我が家自粛生活中だからごめーん!
って言っちゃいます😅
友達より姉の方が言いやすいです!!

deleted user

コロナが落ち着いたらねーって感じはどうですかね😅
現にまた感染者数が増えていますし。
私も姉に遠回しに気にしすぎって言われました笑
姉は独身で両親と実家暮らしなんだからもっと色々気をつけて欲しいです。

うさぎ🔰

私もママリさんと同じ状況で悩んでます。
うちの場合、私の両親です。

私自身ワクチン打てない体質なので、もぐら生活してます。
しかし、両親は毎週外食やらお出かけして連休になるといきなり我が家に遊びにきます。
正直勘弁してほしいけど、ギクシャクするのも嫌で、言えずにいます。
父には、怖い怖い病だなって言われてます。