
旦那の「だらしないな」という発言に落ち込み、自己評価が下がっています。家事や子育てを一手に引き受けている中で、ミスを指摘されることが多く、旦那の目にはだらしなく映っているのか不安です。
最近旦那の“だらしないな”発言で落ち込んで嫌いになっていく一方、、
そんなにだらしないですか?
旦那が休みの日、旦那のお世話、娘のお世話、家事全て私がしていて、
卵を床に落として割れちゃったり、
しゃがみこむとき机でおしり打っちゃったり、
色んな所に体ぶつけちゃったり、
日焼け止めや薬などを塗る時にチューブ上なので蓋を閉めていなかったり などなど。
何かあるたんびに だらしないな と言われてしまい、
私も私なりに頑張っているつもりだけど
旦那にはだらしなく見えるのかな
褒められることもなければ、手伝いもない
全て私任せで私がミスをする度にだらしない。
なんかなんで一緒にいるんだろ、、
私って だらしない のかな。
- はじめてのママリ(妊娠29週目, 2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

🪐
だらしない というより おっちょこちょい の方が言葉選び的に合ってると思いますが、そんなことで だらしない と言ってくるのは失礼ですね💦誰しもそういう失敗ってありますよね🥺💧

ままり
上の方と同じく、おっちょこちょいの方が合ってる気がしますね😊でもきっと、おっちょこちょいでかわいいな的な言い方ではないんですよね😅
旦那さんが何かうっかりした時に、だらしないなーと言ってやりたいですね😵
休みの日も何も手伝わないでだらしないなーとか😏
-
はじめてのママリ
そうなんですよね😭
一日に何度も失敗を繰り返すとまた言われてしまうのかなと怖くなります😢
次の休み絶対言ってやります🥺
ありがとうございます😢- 8月3日

はじめてのママリ🔰
だんなのお世話ってなにするんですか?
-
はじめてのママリ
着替える服の準備、朝昼晩のご飯、後片付け、お風呂の着替えの用意などなどです…
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
家族一人ひとり自分がすべきことは分けたら良いと思います。世話がいるなんてめんどいです
- 8月3日

退会ユーザー
わたしもよく、バカじゃん?とかまた?とかなんでそうなる?とか言われます💦
私の場合はADHDもあるので、R.さんよりもっともっとやらかしてます😂
だらしないって言い方が嫌ですよね😖
うちの場合は、いつもちゃんとやっていることは当たり前って旦那が思っているので、できないことが目立って注意されるみたいな感じです。。
旦那さんの言葉で言うなら、R.さんより私の方が100倍だらしないので大丈夫です😅
-
はじめてのママリ
安心するのも失礼かと思いますが、同じ方がいて安心しました😭
そう言われると元気が出ます🥺ありがとうございます。- 8月3日

退会ユーザー
全部R.さんに任せて、なにもしない人の方がよっぽどだらしないです👎
R.さんは全くだらしなくありません😌💗💗
ちょっとドジっただけで、あなたに言われたくありませーんって言い返しちゃいましょ!
-
はじめてのママリ
そう言って貰えて元気がでます😢
次言われたら絶対言い返してやります😭
ありがとうございます🥺- 8月3日
はじめてのママリ
おっちょこちょいだと可愛げがあってこんな気持ちにはならなかったでしょうね😭
1度の失敗でだらしないと言われると落ち込んでしまいます😢
🪐
旦那さんは結構完璧主義な方なんですか?😭💦
はじめてのママリ
完璧主義というか自分に甘くて人には厳しいみたいな感じなんですかね😭
私が1日掃除出来なくても家におるのになんでせんの?ってキレ気味になります( ´•_•。)💧
🪐
自分には甘いタイプなんですね💦
でも大丈夫です、Rさんは毎日育児に家事にしっかり頑張ってますし、1日くらいサボったくらいでゴミ屋敷になるわけじゃないですから💧
旦那さんの言葉は気にせず🔥