

なの
ぐったりだと食事とれないと思うので1回入れます
6時間あけて0時以降に眠れないようならもう1回やりますかね🤔

ゆう
今座薬入れて夜中12時頃に再度熱測って、熱がまだ上がってるならまた座薬入れます。
というか、先週の金曜日うちの娘が熱出してそんな感じで座薬入れました🤔今だったら6時間経つ頃夜中でギリギリ自分が起きるのも苦じゃない時間じゃないかな〜、と。
なの
ぐったりだと食事とれないと思うので1回入れます
6時間あけて0時以降に眠れないようならもう1回やりますかね🤔
ゆう
今座薬入れて夜中12時頃に再度熱測って、熱がまだ上がってるならまた座薬入れます。
というか、先週の金曜日うちの娘が熱出してそんな感じで座薬入れました🤔今だったら6時間経つ頃夜中でギリギリ自分が起きるのも苦じゃない時間じゃないかな〜、と。
「子育て・グッズ」に関する質問
今年の4月から新年少で幼稚園に通っております。 幼稚園からジュースやポカリスエットなどのスポーツ飲料が禁止で水かお茶を水筒に入れて持って来るように言われています。 うちは水はピジョンや和光堂が出している少し味…
子供が寝すぎて心配です。 生後3ヶ月の子が凄い寝る子で12時間起きない事もありました。 さすがにやばいかなと思い23時頃に最終飲ませるようにしてましたが今日寝てしまいました…(アラームかけてたのに起きれず…) 4時に…
子育ての美味しいところだけ持って行くパパって、具体的にどんな行動されてますか?? 自分の夫は比較的育児してくれますが、日中は仕事で悲惨さを知らないため帰宅後は家事が残っててものんびりゆったり過ごしてること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント