

くにちゃん
賞与受け取りの条件に、賞与発生月(若しくは発生前月)に休暇等に入っておらず、勤務をしている、などは無いですか?🤔
その場合、査定期間に勤務実態があっても、支給月に休暇に入っている場合、発生しないかと。

Himetan❤️
査定期間の途中での産休など入ったり復帰した場合は発生しない事もありますよに☺️

ゆず
はい、私がそうでした。
今育休中で7月に賞与があったんですが、入ってませんでした。
-
ゆず
ん?8月に復帰されたのは今月のですよね?
査定期間の7〜12月は去年ですか?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうです、査定期間は去年です😅
- 8月3日
-
ゆず
査定期間働いていたのに賞与がなかった理由って聞かれましたか?
就業規則に産休育休に入ると査定期間働いていても賞与なしって文言が書いてあったりしますか?- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
聞きにくくて聞けてません😅
就業規則確認してみます!- 8月3日

はじめてのママリ🔰
8月に職場復帰をしたのですが、それなら7月にしとけばよかったと後悔です😭
コメント