![⛄️❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんとの仲良しについて。子どもを授かってから今まで一度もありま…
旦那さんとの仲良しについて。。
子どもを授かってから今まで一度もありません。
子どもも間も無く4ヶ月になるので、約1年…になります。
妊娠中はもし子どもに何かあったら、と旦那さんは控えてくれていました。
出産後はわたしは全くその気になれず、誘ってくるわけでもなく。。
ちょっとしたことで触れられるのもなんとなく嫌で、キスも出産してすぐくらいになんとなく避けてしまってからお互いにすることもありません。
なくても平気なのですが、果たしてこのままでいいのだろうか、と。
夫婦仲は良好かと思います…が、産後わたしのイライラが態度にでてしまっているのは自覚しています。
また旦那さんは子どもが生まれてすぐ転職しており、慣れない仕事でストレス溜まっているのかな、とも思います。
夜はお互いに疲れて、子ども寝かしつけたら少し話してささっと寝るような感じです。
やっぱりまずいですかね、?
似たような方いらっしゃいますか、、?
もし改善したよ!という方いらっしゃいましたら、どのように改善したか是非教えてください🥲
- ⛄️❄️(3歳10ヶ月)
コメント
![めめまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめまる
私も 産後からずーっと
仲良しやスキンシップが
嫌だなぁってなってるのですが
その分 旦那も色々我慢してくれ
てるって思ったら申し訳なく
感じたので 最近は 数多くは
ありませんが少しずつ仲良しする日を増やしています💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それぐらいの時期は疲れててそんな気分にならず、夫も疲れてたので特にしてませんでした😅身体も回復してなかったですし…
半年ぐらいしたら育児も落ち着いてお互い余裕ができました!旦那さんがどんな気持ちか聞いてみたらどうですか?
-
⛄️❄️
まだ旦那さんの仕事もバタバタ、育児もバタバタ、なんならつい最近引越しをしたのでそちらの片付けにもバタバタ、、、というバタバタ三昧です🥲
気持ちに余裕がでてこないと難しいですよね、少し落ちついてきたら話してみようと思います🥺- 8月3日
![なっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっそん
妊娠分かってから産後1歳過ぎまで全くありませんでした😂
妊活始めるから先月からやっと始めました 笑
初めは、全くしてなかったことを大丈夫かな?って心配してましたが、
してなくても仲は良かったので(もちろんイライラして喧嘩とかはしょっちゅうあります!)、してもしなくてもイイかな…って気になってました😂
(出来ればしたいですけど、妊活以外でこちらから誘う有機がない😂)
-
なっそん
有機⇒勇気です💦
- 8月3日
-
⛄️❄️
ほんと今そういう感じなんです、、!!
出来ればしたい(と思う)けれど誘う勇気もない、、!
妊活を理由にするのいいかもしれないです☺️
気持ち的にも体力的にも少し落ち着いてきたらトライしてみます😂😂- 8月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
触られるのがイヤになったり、産後イライラしたりするのは全部産後の女性のホルモンの作用なので当たり前のことです☺️
↑というのを2ヶ月ほど前に本を読んで夫婦で学んでから、今の自分の状態にすごく納得して、その頃からスキンシップいやじゃなくなりました✨
それまでは「半年くらいは身体が戻らないから…」と産後7ヶ月くらいまで全て拒否していました🤣🤣
-
⛄️❄️
お誘いがあるのが羨ましかったりもします☺️💕
女性ホルモンの作用だとは知りませんでした、、!ちょっと安心しました💦
まだ生理も来ていないのでそわそわする部分もありますが、ママリさんのようにスキンシップが嫌じゃなくなる日が近くなることを願います、、🤲- 8月3日
![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAYO
まだ改善されてません😭
同じく妊娠判明してから1度もないです……。
誘われすぎて困ってます!!的な質問みると少し羨ましかったり。笑
今年中には改善しようと思ってます!!
-
⛄️❄️
そうなんです、そうなんです!
誘われすぎとか今までに一度もないんですけど!とか思ってしまいます…🥲笑
妊娠わかってから全く無いという話も全然きかないので、うちだけだったらどうしよう?!と思っていました😂
勝手ながら同志だと感じています🤤
わたしも雅さんと同じく今年中に改善できるように…頑張ります…!- 8月3日
-
TAYO
わかりますわかります!!
なんでそんなにみなさん仲良いの?!うちの旦那の性欲どこ行った?!って思います😂
あーみんさんくらいの頃から、何度か旦那にも寂しいアピールしてたんですが、このありさまです🤷♀️
一緒に頑張りましょうね!!- 8月3日
⛄️❄️
旦那さんはもともと性欲の少ない人だったので、正直我慢しているのか欲していないのか、未だに謎だったりします、、、😭
我慢してたら…と思うと申し訳なさはあるんですけど、気分的にはちょっと…というモヤモヤです🥲