※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートでうんち漏れ問題。対策方法を教えてください。

チャイルドシートのうんち漏れについて🥲

生後3ヵ月の男の子を育てています。
チャイルドシートに乗っている時にうんちをすることが多く、出先で何度もうんち漏れを経験してます🥲(太ももの脇から)
体格大きめ、太ももは太いためオムツが緩いわけではないです🤔(オムツはグーンSもしくはムーニーS)
今はチャイルドシートの冷却シート使っていて、カバーでなんとかうんちをキャッチしてくれてますが時間の問題かと、、☹️
何か対策方法があれば教えて欲しいです❗️

コメント

はじめてのママリ

うんちまだしてない日にチャイルドシートに乗せる時は必ずペットシーツをお尻の下に敷いてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットシーツなら安いし、使い捨てで便利ですね🥺ありがとうございます♡

    • 8月3日
あー

うんち漏れしますよね😅
個人的にですが、グーンは
かなりの高確率でうんち漏れしてました、、、
うちはおむつを変えるシートを
お尻から背中にかけて敷いてました!
まだチャイルドシートにつかないだけマシかなと思いつつ!
服にはついてしまうのでそこはもう着替えを持って行ったりしてましたね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツが合っていない可能性もありますね🤔服を着替えるのは仕方ないとは思ってますが、チャイルドシートとなると厄介なんですよね😭ありがとうございます♡

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

オムツシートをお尻の下に敷いたり、布オムツカバーをシートベルトを入れる部分に巻き付けて敷いたりしていました(´ω`)
布オムツカバーはマジックテープがついてるのでズレないので結構良かったです!
後、オムツをメリーズに替えたらあまり漏れなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布オムツの発想はなかったです😲ズレ防止になるんですね!今日ちょうどオムツを買いに行ったのでメリーズ買ってみました🤔ありがとうございます♡

    • 8月3日
ともこ

娘も車に乗ると5割の確率でうんち漏れしていました。懐かしい……。
ペットシーツを敷いてから座らせていました。

家でもオムツかえのときはペットシーツを大活用しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットシーツを使ってる方多いんですね✨家でのうんち漏れにも使えるので買ってみます🥺ありがとうございます♡

    • 8月3日