![ういママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28歳で生理周期が26日の女性が、ピンク色のおりものに不安を感じています。妊娠検査薬は早すぎて陰性でしたが、妊娠した場合、いつから反応するか知りたいと思っています。
生理周期26日と短めの28歳です。
昨夜8月2日寝る前に、サーモンピンクかピンク色のおりものが指先くらいの少量ナプキンにありました。
生理前はいつも濃いめの茶おりから始まるのですがピンク色は初めてで。
着床出血?なのかなとモヤモヤ…。
生理開始 7月9日~14日
排卵日 7月22.23日あたり
タイミング日 7月17.19.21.22日
生理予定日 8月3.4日
基礎体温ははかってません。
モヤモヤしすぎて妊娠検査薬フライングして陰性😭(早すぎですよね。)
この場合、もし妊娠していたらいつから妊娠検査薬は反応し始めますか?
生理周期が短めなのでもし妊娠してたとしたら現在3週目半ばかなとは思います。
- ういママ(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理予定日から5日目でハッキリ反応が出たので、それより少し前でも妊娠していたら反応すると思います^_^
最後のタイミングから3週間経過しても陰性なら、無排卵周期の可能性があると思います。
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
同じく生理周期が25~26日です(*´-`)
3週半ばで陰性でしたら、可能性は低そうですね💦
私の場合、1人目の時には生理予定日4日目にくっきり、2人目の時は生理予定日にくっきり、3人目の時は3w0dで見えるくらいだけど薄く陽性反応で生理予定日にはくっきりでした(. . `)
生理周期が早ければ、3w4dの時点ではくっきりになってるかな、と(*´-`)
私の経験ではこんな感じです💦
-
ういママ
コメントありがとうございます!
やはり生理周期が短めだと早く陽性反応でてるんですね!
やはり今回は期待できなさそうですね😭
生理がくるまでもう少し待ってみようと思います!- 8月3日
ういママ
コメントありがとうございます!
排卵は産婦人科へ行って確認済みなので無排卵ではないと思います🥲
やはり生理周期短めだと反応も早いんですね。
今回はダメかもですが生理くるまでもう少し待ってみます!