
コメント

toto
生理周期によりますが28日周期で2週間後に大体排卵します。なので生理後1週間位で私は何日か行って大きさ見てもらってましたよ‼︎

はじめてのママリ🔰
生理周期が毎回安定していれば排卵日も予測しやすく、一般的な生理周期28日を基準の場合生理から14日目が排卵日となる為、その前12〜13日目に受診が望ましいです💡
生理周期が安定していない場合は、排卵日~生理までは皆14日と言われているのでそれを逆算して受診してみると良いかもしれません🤔
-
はじめて🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
今年入ってから妊活してるんですけど排卵日検査薬とか使ってみても1回も陽性にならず そろそろ病院を頼らないといけないかなって所で、、😭- 8月3日

あづ
排卵チェックで産婦人科通ってましたが、私は生理開始から数えて12日目から通院でした😌
生理周期にもよりますが、14日頃が目処とされてるのでそれより早い方がいいかなと思います🙆♀️
-
はじめて🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
お返事遅くなってしまいすみません😭
わたしも14日以内に病院に行ってみようと思います🥺- 8月3日
はじめて🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
生理が出産後になかなか安定せず
2,3ヶ月来なかったりとかして、
今は薬で生理を起こしてる状態です🥲