
旦那が外出時に頻繁にタバコを吸うため、待たされることがストレスです。注意すると、逆に出かけない方がいいと言われました。タバコをそんなに吸う必要があるのでしょうか。
普段から旦那は出かけると
出発前に一本
到着してから一本
外食、買い物の場合
お店に入る前に一本、お店出たあとに一本
(そのたびにわたしとこどもは
待たされます!)
家に到着後一本、寝る前に一本と
いちいちたばこを吸います!
そのためいちいち吸いに行くのが
ストレスイライラする!と
言いました!
そしたらこう言われました
じゃ俺の車に乗らんで
休みとらんで、休みあわせんで
一緒にでかけんでと言われました!
別に休み合わせてないし
たまたまシフト上、そうなっただけです!
ムカッとして
うるさい!もう話かけんで!と
言いましたが聞こえていなかったのか
立て続けに言われました!
そんなにたばこ吸わないといけない
んですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

るん
めっちゃわかります!
私の旦那も頻繁にタバコ吸いに行きます。
それでついでにスマホいじるからすぐそこにいるのに家事育児参加できない…
おでかけしてもずっと喫煙所探してて、みつけたらどっかで待っててーと…
自分が待たされたら怒るくせに。
子供生まれたらタバコやめてほしいですよね…
ウチはやめるやめる言ってアイコスになっただけでした😇
しかもアイコスなら副流煙ないから換気扇の下で吸っていいでしょとか言うし…
くさすぎです😇😇

退会ユーザー
もちろん出先はほぼ禁煙、車内禁煙、自宅や子どもの前でも吸う場所やタイミングが限られるとそうなるのが自然かなと思いました。むしろ少ないかなと。
無理にやめさせてタバコ吸いたいとイライラされる方が面倒なので私は吸わせてます。吸い終わったら来て〜と声をかけて待たないです。
子どももまたパパタバコ?一緒に来ないの?って感じですが自業自得ですしそれが嫌ならやめればいいので、私からは特に何も言ってません。子どものケアはしますが。
喫煙者にとってタバコよりも禁煙の方が体に害だといいますし、難しいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
自宅では外で吸わせてます!
吸いにいく間隔?が短いので
イラッとしちゃいます!
今行ったよね?また?みたいな!- 8月3日
-
退会ユーザー
吸わない人からするとそうなりますよね😢
ご主人も我慢はしてると思うのですが...。
話し合えないですかね?😭- 8月3日

am
コメント失礼します。
それがご主人の中でのルーティンになっているんでしょうね…💦
タバコを吸わない人からしたら待ってる時間も無駄、体にも悪いだけでなんのメリットもないですよね。
せめて、出発前や食後の1本はみんなより早く行動して時間合わせてもらいたいですね…💦
-
はじめてのママリ🔰
出発前は子ども連れて
車に行っとくよーとかいいながら
子どもだけ車旦那はたばこです!
到着するとまたたばこです!
近場のお出かけで30分ほど運転
しただけなのに耐えれないのか
また吸いに行きます!- 8月3日

けいな
そんなにタバコ吸わないと落ち着かないんだと思います😓
そんだけ吸う人にイライラする!とストレートに言ったからストレートに返されたんですね😓
お子さんもいらっしゃるのだから、旦那さんと話し合うべきです🥺
-
はじめてのママリ🔰
今回のように
また?また?ってことが多いので
何度もいったのですが
全くだめです!
なので昨日ストレートに
ぶつけました!😥- 8月3日

はじめてのママリ
うちは子供と出掛けてる時は旦那煙草吸いません…。
元々頻繁に吸っていましたが、子供が生まれてから抑えているようです。
私と2人で出掛けてる時は割と頻繁に吸いますが、私は1人で待つのは苦ではないので大丈夫ですが、子供と一緒の時にそんな頻繁にタバコ吸われるとめっちゃイライラして不機嫌になると思います…
-
はじめてのママリ🔰
待たされるほうはいやですよね!
旦那は子供のこと考えてないので
やめるつもりもありません。
そのくせわたしがたまに
晩酌するとイヤな目でみてきます!
旦那からすると
奥さん?女?のそういう姿
いやみたいです!- 8月3日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も今から何かするぞ!って時にタバコ吸い始めます😂もう慣れました笑
なので、全部こっちのペースでやってます!着いてタバコ吸い始めても置いていきます笑
-
はじめてのママリ🔰
わたしも置いていこうかな!
電話せず自力で探せって(笑)- 8月3日
はじめてのママリ🔰
同じ感じです!
着くとすぐここ喫煙スペース
あるかいな?とかいって
探し出します!
子供まだちいさいので
その待ち時間がいやなのか
まだ?パパはやくーと
言ってます!