
娘の誕生日に旦那がプレゼントを持参する予定でしたが、感染の不安から延期を提案しました。旦那の母から、息子が断られたと連絡があり、誤解を感じています。旦那は多くの人と接触しているため、心配です。
今日は娘の誕生日です。
旦那と別居しててプレゼント持ってくる予定でした。
先日出た宣言と赤ちゃんの感染も出てること怖いからまた日改めない?と言ったらその時はわかったって言っていたのに、今日朝からいっちゃダメなのかと連絡が来たので今回はちょっと理解してと言いました。
そしたら義母から電話がきました。息子がプレゼント渡しに行くの断られたと。え?そんな数分の時間で親に連絡する?会わせたくないとかそんな理由じゃないのに勘違いしたのか知りませんが、義母にちゃんと話し合ってみたいなこと言われて気分悪いです。
旦那は営業で毎日いろんな人と接触があり、一緒に住んでた時はたくさん接触あってウイルス持ってるかわからないからと部屋にこもってたりしてたのに宣言もでて、ワクチンも打ってなくて会いにくるって恐いって言ってること理解してるとは思えません。
- ss82(5歳9ヶ月)
コメント

がーこ
マザコン…😭
私は宣言出ていない地域ですが、心配性もありすごく気をつけて過ごしています。
だからお気持ち分かりますし、宣言出ている地域なら尚更旦那さんには理解してもらいたいなと思いました。
親子だから会えば抱っこしたり確実に濃厚接触になるだろうし、一緒に暮らしているなら仕方ないにしてもそうでないなら娘さんのことをまず考えて欲しい💨旦那さんが考えてるのは娘さんのことじゃなくて、会いたい、プレゼント渡したいって言う自分の事ですよね。
そして母親に連絡するとかちょっとビックリですね💦せっかく娘さんの誕生日なのに嫌な思いされましたね😭
娘さんお誕生日おめでとうございます🥰
ss82
ありがとうございます😊
ほんと自分のことばかりで嫌になります💦娘のために頑張ってる自分に酔っているんだとおもいます。プレゼントより感染しないように考えてほしいです💦