※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪るか
妊娠・出産

上の子の保育園に8月から産休に入ったけど切迫早産で自宅安静中。保育園にも伝えた方がいいでしょうか?送り迎えは私しかできないので。

上の子の保育園に8月から産休に入ると伝えていて
まさかの切迫早産で自宅安静になってしまったのですが
産休に入ったことと切迫早産で自宅安静中だと
伝えておいた方が良いでしょうか?
送り迎えは私しかできないのでしています。

コメント

たこさん

産休に入ったこと、自宅安静中なことは報告した方がいいと思います。

発熱などで会社へ連絡がいってしまったりで、後で発覚すると気まずいですし💦

deleted user

伝えますね☺️

はじめてのママリ🔰

私も切迫早産で早めに
産休に入らせて貰ったので
保育園に言いました〜!
私は9月から産前産後で
通えるので、7、8月分だけ
切迫早産の診断書がいるので
保育園に提出した時に
担任に言いました😊

はじめてのママリ

切迫早産で自宅安静になったので家にいます。何かあったら連絡先はケータイでお願いします!で、いいと思います!!
私も同じく自宅安静中ですが、だいぶ大袈裟に、「これ以上進行したら入院なんです~入院したら子ども達に産まれるまで会えないらしくて、嫌なので できるだけ家で安静にしときます😭」なんて言ってるもんだから先生達も 迎え いつでもいいよ~って感じで心配してくれてます!🤣