※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の心臓エコーで疑問がある場合、別の病院で再検査しても問題ありません。前回の結果を伝える必要はありません。

子供の心臓エコーなどで診断されたけど納得のいかない場合違う病院でやってもらって大丈夫ですか?
その際前にやってる事って言わなくて大丈夫でしょうか?
できれば言いたくないです、、

コメント

ママリ

エコーということはお腹の赤ちゃんの心拍確認という認識で良いですか?

心拍確認となるとまだ一桁の週数だと思うので違う病院で初診として行っても問題ないかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明不足ですみません💦
    一歳の子のエコーです!
    心臓を指摘され小さな病院でエコー検査したのですが納得いかず、、違雨病院でもしてもらいたくて、、

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…
    そうなると経過によって「他の病院は受診したことありますか?」とか聞かれることもあるんじゃないかと思います。
    最初に心臓のことについて指摘された日からだいぶたってたりすると
    「そこから今まで検査せずに放置してたんですか」ってなっちゃうような💦💦

    セカンド・オピニオンは悪いことじゃありませんよ。

    私も子供の咳がずっと治らない、回数も減らないのが不安でかかりつけ以外の小児科2件回りました。

    • 8月2日
ママリ

なんで急に心臓のエコーを?てなりそうなので、言った方がより丁寧に見てもらえそうな気もしますが、、