
子供がいる中で夫婦の営みをどのように行うか、また女性から誘う方法について相談したいです。寝室は子供と一緒に寝ているため、なかなか気分になれないと感じています。
同居の方に質問です。子供が産まれてから夫婦の営みは、どこでしていますか?💦あと女性側から誘いたいときはどうすればいいのでしょうか?
私達のプライベートな部屋は寝室だけなのですが、
そこで主人と私、子供の3人で寝ています。
襖で寝室を2つに仕切ることも出来るのですが、襖では目隠し程度にしかなりません。
主人はハグやキスで満足してしまう人なので
寝ている子供のことを考えながらでは
なんだかそんな気分にならないと言っています💦
ホテルに行くことも考えましたが、その間に長男を預ける人もいない為、それもできません。
どうにかして主人をその気にさせる方法は
無いでしょうか?みなさんの知恵をお貸しください😣
- ゆ〜ちゃん(3歳11ヶ月)
コメント

4人のママ
小さい時は寝てる間に隣で普通にしてましたよ。
声は出してませんがw

はじめてのママリ🔰
同居でしたら一つの部屋でするしかないですよね😖でも子どもが2歳くらいになったら危険だとは思います…。私も寝ている子どもと同じ空間では出来ないタイプなので…。生後半年からファミサポとか利用できるところがあるのでそういったサポートを利用してお二人の時間を作るのも良いかもしれませんね😊
-
ゆ〜ちゃん
ありがとうございます✨
やはり今は寝室を襖で仕切って乗り切るしかないですよね😣💦
なかなか主人が乗り気になってくれないので、困っております😅- 8月2日
-
4人のママ
この際、、、ドリンク飲んでもらいましょうww
きっと慣れだと思いますよ!
最後までしなくても回数を増やせばいいと思います^^- 8月2日
-
ゆ〜ちゃん
それがですね、すでにマカパウダー100%の高級品をお召になっておられましてですね…w
触れてもいない朝の息子は、毎朝とてつもなくハードボイルドな出で立ちをしております。
主人が慣れるまで根気よく誘ってみたいと思います。ありがとうございます❁❁- 8月2日

あいす
今は3人で寝ているところでそっとしてます🤣
大体私から誘うことがほとんどです笑「マッサージして♪」って感じが多いですね💕
私はそこに対して抵抗なかったんですが、旦那の方がなんか嫌だ〜って最初は言ってました‼︎
「ど〜せ、小さいから子どもが起きても分からないし、三兄弟であなたの親とか会社の3人ぐらい子どもいる先輩も子どもがいながらヤッてんだからいいじゃん‼️イチャイチャしたいわ‼️」ってキレ気味に言いました笑
姉は娘を連れて💗ホテル行って、「すみません💦子連れでもOKですか?😅」って行ったみたいです笑
-
ゆ〜ちゃん
ありがとうございます✨
3人に囲まれながらの仲良しはなかなかのスリルですね🤣
出産前は私からも誘ったり、誘われたりでレスとは無縁✨なんて思ってたんですが、妊娠が分かった途端に主人が赤ちゃんが気になって出来ない、したくないと言い出してからレス一直線です😅
主人は気が散る要素が少しでもあるとすぐにシオシオシュン……な可哀想な息子が登場してしまうので、なかなか難しいところです💦(笑)
子供連れてホテル🏩使えるんですね〜!初めて知りました!🤭- 8月2日
-
ゆ〜ちゃん
主人はハグやキス、腕枕とかの軽めのスキンシップで満足してるみたいで、私と主人の差が辛いです😓- 8月2日
-
あいす
うちも楽しく会話したり家事をして助けてあってるだけで愛は感じるってタイプだったので毎回ケンカした時に私はもっとスキンシップしたいしそっちから触れてよ!誘ってよ!って言い続けました✨
結婚して本当に何も触れてこない旦那でしたがボディータッチぐらいはしてくれるようになって少しは私に女として興味があるかなって伝わってきたので営みは誘ってくれないですが許してます笑- 8月2日
-
ゆ〜ちゃん
妊娠中、私から仲良ししたいと散々言っていて、主人は産まれてからいっぱいしようと言っていたので、私が今もしたいと思っていることは分かっているはずなのですが、誘ってくれないので、こっちから誘ってもいいのかどうなの
か悩んでいるところです😓
もし誘って、最後まで出来なかったりしたら主人が傷ついて余計にレスになってしまうのではないかと思うと、どう誘えばいいのか余計に分からなくなっています💔- 8月2日
-
あいす
私もめっちゃ悩みました‼︎
旦那に妊娠中したいって感じになっても「お腹大きくて怖いし嫌だ〜」って言われて妊娠してる私をけなされてる気持ちになりました😭
同棲してる時ぐらいから誘ってくれないので私的にはそこは諦めて誘って仲良ししてくれるからまぁいっかって感じで私から誘うのが主にです💦
旦那がめっちゃ乗り気ではないのでいつも誘って受け入れてくれる時は疲れてるのにごめんね♡いつもありがとう♡って声をかけてます♪
誘った以上はケアも大切かなって思うのですることゴールではないかな♪スキンシップが取れればOKが徐々に仲良しになれたらラッキーみたいな気持ちでいます💗- 8月2日
-
ゆ〜ちゃん
妊娠中全く同じこと言われてました〜!🤣
お腹の中で赤ちゃん揺れてると思うとできないごめんって言われてなんとも言えない気持ちになったの覚えてます😅
妊娠中に誘っても、仲良ししてくれてたんですけど、5ヶ月くらいの時に、途中で元気なくなっちゃったのが旦那的にはショックだったみたいで、それから誘っても一切してくれなくなりました😓💔
私も最後までしなかったとしても、気にしないのに主人の方が気にするみたいです💧根気よくスキンシップの為で最後まですることが目的じゃないって言い続けることにします🍀*゜- 8月2日
-
あいす
こっちもOK!医学的に妊娠中も仲良ししていいよって言われてるのにそうやって言われると赤ちゃんのこと考えてくれてて嬉しいけど私の気持ちに寄り添ってってなりますね💦
1度元気なくなって心も落ちると男の人的にはかなりダメージあるみたいですね💦褒めて感謝して褒めての繰り返しなのかなって思います💗
心折れちゃうタイプだと何度も何度も言葉で大丈夫だよ♪最後までしなくてもいいんだよ♪触れてくれるだけで嬉しいよ♪って語りかけてあげる方がいいかな✨- 8月3日
ゆ〜ちゃん
お返事ありがとうございます✨
ご主人様はお子さんが隣にいても嫌がったりしなかったんでしょうか?😣
4人のママ
全然嫌がらないです。
2ヶ月とかなら分からないですし、ある程度大きくなってもウチの子は一回寝ると朝まで起きなかったので^^
大きなってきたら別の部屋で寝かせてました!
ゆ〜ちゃん
なにかに気を使ってするのが嫌みたいなんです💦実際途中で元気がなくなって終わってしまったことがあり、他の方法を探しているのですが全く思いつかず、神経質すぎる主人に少しイラッとしますww