※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に対して怒りが爆発しそうだけど、ここで爆発させて責めまくったら…

旦那に対して怒りが爆発しそうだけど、ここで爆発させて責めまくったら後々面倒になったりする場合(LINEでの会話中)
みなさんどうしてますか?

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

具体的にすると

引越しの関係で、今日までに役所に取りいかなければならない書類があったが、立て込んでいた仕事による疲弊で、旦那は寝てしまい、取りに行けなかった。

逆ギレはないが、謝罪もなし。「どうしよう」のみ。
主人は家、私は入院中のため、LINEのみでの会話

怒り爆発寸前、これからどうすんだよ!!と怒りに任せて長文を送ってやりたい気持ちは山々だが、送ったらおそらく関係が悪化し、後々面倒になる。「どーせ離婚っていわれる」「見捨てられる」とメソメソし出す可能性も。

という状況です

コメント

りょ

とにかく最善策を探して、どうにかなった後に静かに怒ります💦

ママリん

怒りの長文送って良かったことなんてないです。
関係悪化するので、短文で気持ちと今後について箇条書きにしてました。
・取りに行って欲しかった
・謝って欲しかった
・これからどうするか決めよう
などですかね🤔
お互い冷静になって文章打つのが大事かと思います💦

はじめてのママリ🔰

もう怒ってもどうしようもないので 主さんがどうするか考えて指示するのが今は1番だと思います💦
そして事が落ち着いたら 自分がした事の重大さをひしひしと伝えてやります😤

mimura

とりあえず書類の提出先に「15日までに受け取れなくてどうしたらいいですか」って今すぐ聞いて欲しいって伝えます!(お前が聞けの意味も込めて)

それからどうするか落ち着いて考えます…

あとは、疲れていたのは仕方ないけど困るのは私たち家族だから期限がついているものなんかは特にしっかりして欲しいって言うのも伝えます
どうすんだ!とか怒りのままに伝えてもいい事はないので……😑