
観光地で働く実母が半月ぶりに孫に会いたいと言っていますが、感染リスクが心配です。実母はワクチン接種済みだが、孫は未接種。会うのは早いか迷っています。
観光地で働いている実母が半月ぶりに孫に会いたいといいます。
現在まん防の地域の隣同士の市にお互い住んでいます。
実母は先月まで緊急事態宣言で仕事が休みだったので里帰りしていました。しかし7月中旬から仕事が再開したため、私は自宅に帰り半月ほど会っていません。
母は観光地の入口受付やチケット販売のような感じで働いており、観光客と直に接しますし話します。もちろんシールドなど感染対策もしていますがやはり不安です💦
母と父はすでにワクチン接種済みですが、私たち夫婦の自治体ではワクチン供給が足りず摂取券はあれど予約できない状況です。
もうすぐ母の誕生日なので孫に会いたいらしいのですが、やはり感染がこわいです。私としても子どもをみてくれるので助かるのですが…😭
勤務日から1週間程度あけれれば良いのですが、シフトが1日おきぐらいの過密スケジュールのためあけれて1日です。
すぐ会える距離なのですが、まだ半月しか経ってないし写真や動画も共有してるし、いま実際に会いたくないというのは気にしすぎでしょうか。でも子どももまだ予防接種前の2ヶ月前なので迷います😥
- ゆゆ(3歳11ヶ月)

もんち
こんな状況ですし、会いたくないのも納得だと思います。
うちは義両親がイギリスなので、半月ならまだ良い方では…と思ってしまいました😥

yママ🔰
私はゴメンだけどあわせません💦(ˊᵕˋ;)
わかってくれると思います。LINEとかでテレビ電話するので我慢して欲しい🙌
コメント