
離乳食をフリージング容器のまま1週間冷凍庫に保存するのは問題ありませんか?ジップロックに移し替える必要があるでしょうか?他の方はどうしているのでしょうか?
離乳食をフリージングの容器のまま1週間離乳食を
冷凍庫に保存してるのはよくないですか?
やっぱり凍った後はジップロックの袋に移し替えたほうがいいのでしょうか?
初めジップロックに移し替えてましたが
ジップロックの中身が空になった時にジップロックの袋を洗って干したりするのが面倒だなと思って
最近フリージング容器に入れたまま最後のブロック一つになるまで使ってます🙄
みなさんはどうしてるんだろう🤔
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

Kコマー
たぶん同じ容器使ってました!
移し替えたことないですが、特に問題なかったです💡

🍑🍑
最初はその容器に入りっぱなしでしたが、食べれる量も食材も増えてきてその容器が必要になってきたので、密封のタッパーにマステで食材名や日にち、g数など書いたのを貼って管理し始めてます🙆♀️💕

退会ユーザー
ジップロックは毎回新しいの使っています。
容器が密閉されているならそのままでも良い気がします。

ぷー
私も同じの使ってます!
今でも使いきるまで、このままです。しっかり密閉されているから、大丈夫と思います😃

うさ
ジップロックって洗って使うんですか?😳使い捨てだと思っていました!
冷凍できたらジップロック移してなくなったらジップロック捨ててました!

退会ユーザー
場所取らないならそのままでいいと思います😊
上の子の時にジップロック洗ってましたがめんどくさすぎて、安いやつで使い捨てしてました😊
使った後の袋は生ゴミ入れへ。
どちらでもいいと思います😊

はじめてのママリ
ジップロックに入れ替えて毎回捨ててましたが、最近はタッパーに入れ替えてます🙌
食べるものが増えてくるとジップロック等に移し替えて違う種類のもどんどんストック作っていかないといけなくなってきますが、今はそんなに食材の種類多くなければ容器のままでもいいと思います☺️

ままり
回答ありがとうございました🙂
今はそれで大丈夫だけど今後は回らなくなるよ!っということですね😲
心の準備しておきます😌
タッパーとか用意しておこうと思います😊
コメント