
1ヶ月の赤ちゃんの体温調節について相談です。寒い時は掛け布団を増やし、暑い時はお腹だけ掛けるのが良いですか?手足の汗が多いけど、暑いサインなのでしょうか?体温調節のアドバイスをお願いします。
月齢1ヶ月の子の体温調節について。
月齢1ヶ月の息子を育てている新米ママです。
まだ体温調節ができないので、よく気を配っているのですが、手足が冷たい(寒がってる)時は掛け布団を増やしたりしてるのですが、汗をかいてて暑いときはお腹だけ掛け布団していればいいですか?
手足の汗が凄くて、冷たいか汗かいてるかのどっちかなので凄く難しいのですが…
良かったら体温調節の仕方のアドバイスをください!
あと、手足に汗があるのも暑いサインですか?
- なーな(9歳)
コメント

はる
赤ちゃんの手足は汗っぽいので、手足に汗をかいているからと言って、寒いとは限らないです(>o<")
あと、手足で体温調節するので気温が低くなると手足は冷たいとこが多いです。(かといって、寒いというわけではありません。)
腕や脚まで冷たいなら、寒いと思います。
汗をかいてると、これからの時期は冷えてしまいますので、ぐっすり寝てるときでなければ拭いてあげるといいです♪
夏の暑い時期ならお腹だけかけててもいいですが、これからの時期は足までかけてあげてもいいかなぁと思います。

2児ママ♂
初めまして、
手足で体温調節しているので
アゴの下を触りましたか?
そこがサラサラしていれば適温で
ペタペタしているようであれば
暑いかな?って感じですね!
手足が冷たくてもお腹が冷えて
なければ大丈夫ですよ!
不安であればお腹に腹巻すれば
いいと思います。
布団をはいじゃってもお腹は腹巻で
温かいですからね*Ü*
-
なーな
はじめまして!
回答ありがとうございます!
あごの下の乳児湿疹が少し酷いのでそのせいですかね?
これからお腹などで確認してみます!
起きてるときは足で布団はいじゃうのでお腹にハンドタオルは置いてたんですけど、腹巻きすれば安心ですね!
これからの季節冷えますし😁- 9月21日
-
2児ママ♂
乳児湿疹と汗疹が出来てるんじゃ
ないですかね?
ピジョンの ももの葉 という
ローションを塗ると良くなりますよ♡
サラサラしててベタつきもなく
うちでは保湿も兼ねて全身使ってます!
子ども用のもありますし、
うちでは私が使ってたやつを
履かせています!- 9月21日
-
なーな
お手頃価格なのでいいですね!使ってみます😊- 9月26日
なーな
回答ありがとうございます!
冷たいからといって寒いわけではないんですね!!これからは腕などを触って確認してみます😁
拭くときは乾いたガーゼでいいんですか?
はる
乾いたものでいいと思います。
タオルでもガーゼでも。
赤ちゃんのお肌は弱いので、押し拭きしてあげてください。(ゴシゴシじゃなくて、ポンポンって感じです!)
足までかけて、蹴っちゃうようならバスタオル等をお腹にかけてお腹ガードしてからお布団かけてあげるといいですよ♪
なーな
ありがとうございます!
こまめに見て拭くようにします😉
バスタオルなら重いのであんまり動きませんね!