※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

母乳とミルクを混合育児中の女性が、哺乳瓶拒否に悩んでいます。混合育児の工夫や乳頭混乱について相談しています。

3人目、、、またも哺乳瓶拒否になりそう🌀
そうならないように、母乳が軌道に乗っても
ミルクをあげてましたが体重が増えすぎて
ミルクの量と回数を約半分に減らしました。

1日360ml〜500mlを4回に分けてあげています。
一回量は100か120です。
(お出かけ時は100と50のスティックを持って150作り飲む分であげてます。)

今日最後の一回のミルクの時どーーしても
飲まなくて。お腹すいてるはずなのにギャン泣き。
夜はどうしても分泌量が減ってしまうのでミルク
必ず飲ませてるんですが何をしても飲まない🌀🌀
泣きすぎて寝てを繰り返し、、、
とりあえずお風呂に入れて上がったあと苦戦しながら
なんとか飲んで満足そうにしていました。

乳頭混乱かなぁ?と思っていて
あんなに泣かせるなら完ミにしようか悩んでます。
母乳にこだわりはないつもりでしたが、
やっぱり母乳を飲む姿は可愛いし、この子が最後
だと思うと出てるうちはあげたいお思ってしまいます。
でも哺乳瓶拒否は本当に困るのも分かっているので
悩んでいます。

混合育児の皆さんはどんな工夫をしていますか?
毎回毎回うまく混合にすることができずです。。。

コメント

いちご

保育所にいれるために、
2月頭の3ヶ月半まで混合でした!

うちの子は飲めればよくて、なんでもいいタイプみたいで、1日2回ミルクでその他は母乳でしたが混乱はなかったです😅

友達の子は完全哺乳瓶拒否で咥えてもくれないまま8ヶ月なるみたいで、、

混合のときは搾乳して哺乳瓶であげたりもしてました!
あとは、産まれてすぐの授乳室ではすりかえしたりしてるままさんいました!