
子供が川崎病で入院中。早く退院できるが、1ヶ月は人混みに出ないように。退院後の不安があり、お医者さんの指示を守りたい。
子供が川崎病になりました。
入院が決まった日は、2週間くらいで退院ですと言われてたんですが、昨日心電図とエコーをしましたが合併症などは無く、もう一度金曜日に検査をして何ともなかったらそのまま退院しましょうと言われましたが、一ヶ月は人混みのところに出ないでくださいと言われました。
早く退院できるのは嬉しいですが、2週間だったのが1週間で退院になると退院してからが凄く不安です。お医者さんがいいと言ったらいいのでしょうが、一ヶ月も言えば安静にしとかないといけないのにもう退院で大丈夫かなって心配です(>_<)
- ma(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

ゆーきたん。
こんにちは✧‧˚
うちの下の子も生後4ヶ月の頃に川崎病になりました。
修正2ヶ月で身体も小さくて冠動脈瘤のなりかけで冠動脈が太くなってしまったので1ヶ月程入院しましたが、小さい子にたまにあるそうです。
その時の先生には目が赤かったり発熱が落ち着けば退院OKなことが多いそうです!
1ヶ月くらい人混みを避けるのは、川崎病によって菌をもらいやすく、何かの拍子に再発しやすくなってしまうからだそうですよ(><)
うちの子は合併症の方もあるので未だに定期的に通院してますが、やはり1ヶ月はほとんど外に出しませんでした!
熱も再発原因になるので毎日心配でしたが、なんとか再発もしないで元気に過ごせてます✧‧˚
心配だと思いますが、川崎病のみでしたら先生の指示にしたがって気を付けて過ごさせてあげれば大丈夫なのかな?と思います(^^)

ma
途中回答してしまいました!
熱もなく、目の充血も綺麗になったので大丈夫なんですね(>_<)本当心配ですがなるべく安静にしてあげるようにします😖
ありがとうございます♩

ゆーきたん。
川崎病本当にびっくりしますよね(><)
2年ちょっと経った今も風邪以外で熱が出ると怖いです(∩´﹏`∩)
冠動脈も元に戻る事はほとんどないそうなので…
熱が出たら病院!ってなると思いますが、お互い頑張りましょう(๑•̀ •́)✧
-
ma
普通に熱で再発は知らなかったので余計怖いですね(>_<)
はい!ありがとうございます(>_<)頑張りましょう😌😖- 9月21日

イチゴちゃん★
下の子が3歳前に川崎病になりました。
その際、確か入院期間は2週間いくかいかないかだったと思います。
特に入院期間について事前に話しされたことはなかったように思います。
症状がなかなか良くならなければ、多く見て2週間という意味合いもあったのかもしれないですよ。
免疫力落ちてるから、人混み避けてとは言われてたのは同じですが。
血液検査や心臓への合併症が見られず、熱も下がり元気で、退院基準を満たしているから大丈夫だと先生もおっしゃってるんだと思いますよ。
-
ma
あ、確かにそんな感じですね😳!2週間は入院しないといけないと思っててという感じですね!
先生が大丈夫と言ってるから大丈夫と信じて一ヶ月は気をつけて過ごさせてあげたいと思います(>_<)ありがとうございます!!- 9月21日
ma
こんにちは♩
そうだったんですね(;_;)冠動脈が太くなってしまってたのに小さくで頑張りましたて(>_<)