
道路で遊ぶ近所の子供たちに困っています。敷地内ではなく、毎晩遅くまで遊んでおり、迷惑を感じています。私の思いは間違っているのでしょうか。
道路族に悩んでます、、💭
一軒家に住んでいるのですが
3件隣とそのお向かいさんが
仲良しなようでほぼ毎日
敷地内ではなく、道路で
遊んでいます。
さっきも旦那を駅まで迎えに
でたのですが21時過ぎても
道路でバケツや花火を広げて
子供達が走り回り、
遊んでいました😭
その前を通らなければ
住宅街をでれないので
よけるのを待ちすみませんと
声をかけました、、
お庭があるので敷地内で
すればいいのに、、って
思ってしまう私が
間違っていますかね😢
- みー
コメント

はじめてのママリ🔰
色んな感覚の方いますけど、
私はよけてくれるなら何も気にしないです。
音とかも賑やかな方が好きくらいなので、子供の元気な声とか遊んでる声全然気になりません、もっと遊べやって思っちゃう笑

おはぎ
時間も時間だし住宅街なのに常識ないですね。
間違ってないですよ。あまりにうるさくて頭に来たら通報するかもしれないです😂
隣家の方とかどう思ってらっしゃるんですかね💦
-
みー
ありがとうございます。
すぐ近くに何も遊具がない
広場もあるのでそこで
してほしいなって
思っちゃいました😅
お隣の方は夫婦だけなので
不在の事が多いみたいです(´,,•ω•,,`)- 7月31日

まま
遊んでることに関しては特に気にしないけど、21時過ぎに騒ぐのは近所迷惑ですよね😥
でも注意するレベルでもないし、モヤモヤしちゃいますね🌀
-
みー
ありがとうございます。
そうなんです😭
モヤモヤしてました💭- 7月31日

mipimipi
道路を私物化されるのは、私はあまり気分良くないですね…。
21時を過ぎての花火も非常識ですし、何なら110番したいくらいです。
-
みー
共感していただき
ありがとうございます😭
モヤモヤしてました、、- 7月31日

柊0803
さすがに夜間は見えにくいですし、敷地内でやって欲しいですよね💦
日中人通りのない道路族に関しては多目に見ていますし、通行する側も避けられますが夜間はさすがに親として不安に思わないのかなとも思ってしまいますよね💦
-
みー
ありがとうございます。
見えにくかったです💦
その方、いつも夫婦で
自転車2人乗りして
いたりする方なので😢
なんとも思わないと
思います😭😂- 7月31日

はじめてのママリ🔰
21時過ぎは迷惑ですね🤔
小さい子とか寝かしつける時間がうるさかったりするとイライラしますよね😭
常識なさそうな隣人ですね🤔
-
みー
ありがとうございます。
我が家も小さい子がいるので
お互いさまだと思って
いるのですが💦
モヤモヤしてました😫- 7月31日

mちゃん
んー21時以降は非常識ですね!
寝かしつけ始めてたり
する時間だしはしゃぎ声
聞こえたらイラってしますw
-
みー
共感していただき、
ありがとうございます😭
ここに書いたら少し
スッキリしました😂- 7月31日

初夏がいちばん好き
迷わず匿名で通報します😂
-
みー
ありがとうございます。
危ないようなら
通報も考えます🙏- 7月31日

mm
有り得ないですね。
しかもこのご時世…
遊ぶのも騒ぐのも自由ですが、のどかな田舎じゃ無いならやめろですね🤣
道路もうちの庭感覚とかまぢやばいです。。時間も時間ですしね!
通報して良いと思います!笑
-
みー
ありがとうございます。
マナーがありますよね💧
ご近所さんなので
お付き合いに悩んでました😂- 7月31日
みー
声とかは気にならないのですが
今回のは気になっちゃいました💦
ありがとうございます。