
コメント

みみ
分かります🥺
私も同じような心配事で不安になります、
いざその時になったらなるようにしかならないとは分かっていますがいろいろ心配ですよね💦
みみ
分かります🥺
私も同じような心配事で不安になります、
いざその時になったらなるようにしかならないとは分かっていますがいろいろ心配ですよね💦
「里帰り」に関する質問
旦那さんの育休(1ヶ月とかも)または里帰りした経験のある方、旦那さんが育休取ったの良かったと感じましたか?または里帰りして良かったと思いましたか?? 私の旦那は1ヶ月育休があるのですが、1ヶ月の育休でなにか変…
みなさん、 夫が自分の実家に訪問した時って インターホン鳴らすのがマナーだと思いませんか? 例え 鍵が開いてても、開いてなくても どちらにせよ インターホン鳴らすのがマナーだと私は思ってます。 (開けて入ってき…
実家用のチャイルドシート購入に関して。 実家まで車で1時間程度。私は車の運転ができません。今日里帰りぶりに旦那の運転で実家に帰りました。 旦那的には年2回くらい行けばいいかな、という考えのようですが、私は私の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お仲間ですね😭
いくら心配してもなるようにしかならないとは私も思います…
でも不安や心配が絶えませんよね😭