
子供が発熱したときのお風呂について相談です。湯船に入らずシャワーだけだと身体が温まらず、風邪が悪化するか心配です。皆さんはどうしていますか?
子供が発熱したとき、お風呂をどうしたらいいのか分かりません😢
昨日の夕方に39度越えの発熱。さすがにぐったりとしんどそうだったので座薬を入れました。
座薬のおかげか、夕飯は普段通りパクパク完食、お風呂の時間に再度熱を測ったら38度でした。
なので、昨日は湯船には入らず、シャワーだけ(シャンプーもボディーソープも使って洗いました)にしたのですが、湯船に入ってないと、身体がちゃんと温まってなくて、逆に身体洗ってる間とか、お風呂上がりに身体が冷えてしまって風邪が悪化するんじゃないか?と不安になりました💦
みなさんだったら、お子さんが発熱したとき、お風呂はどうされますか?😭
- さーちゃん(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子と下の子が先々月1週間くらい高熱続きでお風呂に中々入れてなかったので小児科の先生に聞いたら
湯船には入れないで髪の毛と身体バーッと洗ってあげてすぐ出して髪の毛乾かしたりするだけなら大丈夫だよ!と言われました!!
熱が出てたら最低3日は入れませんがそれでも下がらなければ先生に言われた通りすぐ洗ってお風呂終了にしてます☺️

ボンジュール
1日目は入らないです。
シャワーもしないです。
2日目はタオルで。
3日目は洗い流さないシャンプーで。
ってやってます。
-
さーちゃん
ありがとうございます🙏
洗い流さないシャンプーとかあるんですね!知らなかったです😭💦- 7月31日

もこもこにゃんこ
しんどくなさそうならチャチャっとシャワーとかしてます😊
湯船も浸かるなら短めで疲れないようにしてます。
-
さーちゃん
ありがとうございます🙏
疲れず、体が少し温まる程度になら湯船浸かっても大丈夫ですかね?😭- 7月31日
-
もこもこにゃんこ
私は少しくらいなら良いかなぁと思ってます😊
本人の様子見てって感じです。- 7月31日
-
さーちゃん
ありがとうございます😭🙏
- 7月31日

アテ
しんどそうなら入れないで温かいタオルで拭くのみです!
多少お熱も下がり、本人が元気になってくればパパっとシャワー浴びさせます!
寒くないように上がったらすぐ拭いてすぐ着せてダッシュです(笑)
湯船に浸かるのは完全にお熱が下がってからにしてます🚿
-
さーちゃん
ありがとうございます🙏
ぱっと見、熱下がった?!ってぐらい元気そうだったので、今日もシャワーにしました😊
上がったらすぐ拭いて…ってやりたいんですけど、あたしがお風呂に入れて、パパがお風呂上がりのケア担当なので、モタモタしてしまってます😅
2人でやるより、ぜーーーんぶあたしがやった方が早い気がします😂- 7月31日
さーちゃん
ありがとうございます🙏
3日間はシャワーもしないということですか?その間はタオルで体を拭く感じでしょうか?🙄
退会ユーザー
しないですね😓
お風呂を入る前に37.5度以下なら普通に入れますが
それ以上だったら入れないです😭
その間はタオルです😭
さーちゃん
ありがとうございます🙏💦