
3回食のメニューが同じで、豆腐とヨーグルトを毎食出しているが、タンパク質が心配。お昼の量も気になる。アドバイスをください。
3回食になりました!
一気につくってストックしているので、毎回ほぼほぼ同じメニューです😅
・4〜5倍がゆ→75g
・きざみ野菜のスープ煮→15mlキューブ2個
・角切り野菜のスープ煮→15mlキューブ1個
・(食塩不使用ツナ)→15mlキューブ1個
・絹豆腐→30g
・ヨーグルト→30g
ツナは1日1回です。
豆腐とヨーグルトがすごく好きで毎食出しているのですか、食べさせすぎですかね💦
肉、魚のタンパク質が少ないかなとは思うのですが、あまり好まないので少なくしています。
少なすぎでしょうか?
お昼は和光堂のパウチのおかゆ系と、野菜キューブ角切りキューブ1個ずつ、豆腐、ヨーグルトです。
全体的に量は多いですか?少ないですか?
アドバイスお願いします✨
- ゆいぴ(2歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ツナ、豆腐、ヨーグルトを1食で全て出してるのであれば、
タンパク質多いと思います💦
全体の量は少なくはないと思いますよ😊
ゆいぴ
回答ありがとうございます!
豆腐とヨーグルトは毎回出しています💦ツナは1日1回です
機嫌悪かったり寝ちゃいそう〜みたいなときでも豆腐とヨーグルトは食べてくれるので、食べてくれるならっていう親の勝手な思いで食べさせてます。
やはり減らした方がよさそうですかね😢
もし減らすならどれくらい減らすべきでしょうか?
長くてごめんなさい💦
退会ユーザー
3回のうち1回は3つとも出しているということですよね??
この写真見てみてください😊
1種類ならこの量、2種類なら1/2、3種類なら1/3
というようにしてあげたらいいですよ😊
ゆいぴ
そうなんです3回のうち1回は3つとも出しています😢
わざわざ写真までありがとうございます!とても参考なります✨量気をつけてあげたいと思います😉