
2歳の息子が言うことをきかず、話を聞かないことで困っています。遊びやおもちゃに興味があり、時にはママやパパに気分で違う要求をすることもあり、心配しています。
2歳になった息子のことです。
言うことをきかない、話を聞かないことがあって困っています。
イヤイヤなのか、何かあるのか?大丈夫なのかな?と不安になってます。
例えば、名前を呼んでから、歯磨きするよ、というと、イヤと言う時もあれば、チラッとみて無視するときもあります。イヤと言った後に、遊び続け、何度もやろう、と声かけするのですが、無視されます。
やりたくないからなのかなんなのか、、、
オムツ替えも嫌がり、オムツかえない!そのまま!と言って、その後何度も声をかけてもイヤイヤするか、無視されます。
あとは、叱って話をしているときも、遊び続けようとしたり、わたしの方を見なかったりします。
普段の会話や、一緒に遊んでるときは、わたしの方をみています。
他に気になるのは,
おもちゃでも遊んでいますが、お菓子やおもちゃの空箱やペットボトルを欲しがって遊んだりすることです。
あとはなんても見せて!と言ったり、いわゆるもう捨てるゴミを触りたい!欲しい!と言ったり、、、、
あとは、これはママにやってほしい、とか、これはパパがいい、とか、言ってくることがあります。
気分もあるのか、、、
パパがいい!と言っていたのに、いざパパがやろうとすると、ママがいい!と泣いたり、、、
訳が分からなくて、わたしも段々イライラしてきてしまいます。
長い上にわかりにくくてすみません。
2歳ってこんなもんですか?
大丈夫なのかな?と心配になってきてます、、、
- はじめてのママリ
コメント

ボンジュール
我が子もそんな感じです笑笑
ただ、オモチャはぬいぐるみまた絵本などで遊んでるくらいで、ほかは我が子と変わらないですよ。

かなママ
そんなもんだと思います😅
大丈夫です!
大変ですよねー…わかります。
やってと言うのにやっぱりイヤとか…うちも毎日ですよ💦
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
大丈夫と言ってもらえて安心しました😢
毎日イヤイヤに疲弊しています、、、- 8月12日

退会ユーザー
2歳の時どうだったか忘れましたが、自我が出てる証拠では?😄
私はなんでも言うこと聞く子の方が心配です。
もうすぐ4歳の息子がいますが、未だにそんなもんですよ〜
言うことを聞かせようと接すると余計に気になるかもしれませんが、『もう自分でやってや〜』と声かけて放っておくと自分からやってたりしますよ😊
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
そんなんですね!
言うことほんと聞かないし、都合悪い時無視するし大丈夫か心配になってました😢
ちょっとほっておいてみます!- 8月12日

しおり
うちもイヤイヤ期に片足突っ込んでる感じです💦
さっきもパパの体力限界で娘を連れて昼寝に行きましたが、寝室から「ママがいぃーぃいーー!」と泣き叫ぶ声が😅無視して寝かしつけたようです👍
歯磨きもおむつも嫌がりますが、「そうだねー。嫌だねー。でもやります😤」って言ってやってます。
ペットボトルとか空き箱も好きです😊
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
1歳半からイヤイヤしてたので、更に進化して疲弊してました😭
ペットボトル、空き箱好きなんですね!一緒で安心しました!- 8月12日

ママリ
うちの子そっくりです
言葉で表現出来なくてもどかしいのと何でもやってみたいみたいな
彼なりのこだわりがあり間違うと怒られます😅
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
一緒なんですね!安心しました!
彼なりのこだわりわかります😭これはママ、これはパパ、ってするので、どっちでもいいじゃんってなってしまってます💦- 8月12日

ねりわさび
2歳の時はそんなものだと思います!もう制御不能です😅
アレやりたいコレやりたい。オモチャよりゴミがいい、みたいな事は普通です!
ペットボトル、空き箱、ポストのチラシ、何でも興味あります!
パパがいい、やっぱりママがいい、みたいな天邪鬼も2歳から2歳半くらいは激しかったです💦
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
制御不能!まさにそれです!
息子が、全くおっしゃる通りでびっくりしてます😭2歳でみなさん通る道なんですね!
安心しました!- 8月12日

キャサリン
素直に聞く時もありますが、半分は聞かないです。
鬼さん電話するよ(アプリ)って言うとすんなり動きます
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
自我強すぎて半分もきいてくれないので心配になってました、、、
鬼さん電話なんてあるんですね!- 8月12日

るーま
そんなもんだと思います😅
良いか悪いかはわかりませんが、やって欲しいことの逆を言うとやってくれたりしますよ😅
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
2歳そんな感じなんですね💦安心しました!
その方法いいかもしれません!
やってみます😊- 8月12日
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちの子だけかと思って心配になってました。
返信ありがとうございます!