コメント
はじめてのママリ🔰
うわぁそういうの気になりますよね😥💦
他の人にするなら全員ちゃんと忘れないでやって欲しいです。🥲
はじめてのママリ🔰
うわぁそういうの気になりますよね😥💦
他の人にするなら全員ちゃんと忘れないでやって欲しいです。🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那との離婚に向けた作戦を真剣に悩んでいます。経験者の方、アドバイス頂けませんか😣 旦那と離婚したい理由は以下の通りです。 ・結婚当初からしょうもないことでお互いの価値観の違いから意見を譲れず大喧嘩が多い。 …
突然子供を連れて別居を開始した方、子供の保育園はどうしましたか?やはり変えるべきでしょうか? 本当は変えたいのですが、空白期間なく転園出来るかもわからないし、他市に引っ越しても同様だとともうので、仕事して…
子供産む前は食べたらすぐに歯を磨いてました 生まれてから自分のことに余裕がなくて、寝かしつけでそのまま寝たりしてます 途中で起きて歯も磨くんですが一回磨かないで数時間でも寝ると虫歯が進行するんですかね? 子供…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです。お祝いしてーってことではなくて、全員にやるなら忘れないでっておもってしまって😭モヤモヤしちゃう。
子どもとの大切な時間1人でモヤモヤしたくなくて吐き出させてもらっちゃいました💦
はじめてのママリ🔰
ですよね!別にお祝いして欲しいんじゃないんですよね😱
私もその状況ならモヤモヤしちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
切なくて😢せっかくの幸せな時期なのでこんなことでモヤモヤしたくなくて‥
どうしたら気持ちきりかえられるんだろう😱
はじめてのママリ🔰
逆に全然気にしない方がいいですよ😟そんな人達からのお祝いなんていらないです🤚💔
はじめてのママリ🔰
なるほど!優しい言葉ありがとうございます😭
普通はすることですもんね😢
言い方は悪いですが、そんな普通のこともできない人たちからのお祝いはいらない!って思うのがいいですかね!?
はじめてのママリ🔰
それがいいと思います😄👍
そんな常識もない人達にお祝いされる方が嫌ですよね😱💦
はじめてのママリ🔰
気持ちわかってもらえてすごく嬉しいです😢
人には話せないから1人でモヤモヤしてたので助かりました💦
育休後にまたその部署戻るので他の方のお祝いするときにまた思い出してイラッとするかもですが、そのときはまた別の話しとしてお祝いする相手には気持ちをこめてお金渡したいと思います😂