子育て・グッズ 保育園に連絡すべきですか?息子は感染症マイナス、娘は溶連菌です。 生後1ヶ月の息子の産休から育児休暇に切り替わり 2歳児と1歳児が昨日保育園退園になり 息子が咳と鼻水と40℃の熱 娘が咳と鼻水で病院を受診しました 息子は今のところ感染症は全てマイナスで 娘が溶連菌でした💦 この場合保育園は退園してますが 保育園に連絡はするべきなのでしょうか? 最終更新:2021年8月1日 お気に入り 保育園 病院 産休 生後1ヶ月 1歳児 2歳児 熱 息子 育児休暇 みぃ(3歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ 連絡しなくていいと思います!そうですか、、、お大事になさってください!で終わると思います😅 7月31日 みぃ やっぱり連絡しなくて大丈夫ですよね☺ ありがとうございます!!! 7月31日 はじめてのママリ それより、1ヶ月の赤ちゃんがいて1歳と2歳の子、退園になるんですね😱😱😱それで体調不良ってすごく大変そうです😭💦 みぃさん、あまり無理しすぎないでくださいね! 7月31日 みぃ 私の住んでる所は育児休暇なら お母さん家にいるから子供見れるよね!?で退園になってしまうんです😭 子供が体調悪いとグズグズで ほんと大変ですね😂💦 ありがとうございます💕 8月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぃ
やっぱり連絡しなくて大丈夫ですよね☺
ありがとうございます!!!
はじめてのママリ
それより、1ヶ月の赤ちゃんがいて1歳と2歳の子、退園になるんですね😱😱😱それで体調不良ってすごく大変そうです😭💦
みぃさん、あまり無理しすぎないでくださいね!
みぃ
私の住んでる所は育児休暇なら
お母さん家にいるから子供見れるよね!?で退園になってしまうんです😭
子供が体調悪いとグズグズで
ほんと大変ですね😂💦
ありがとうございます💕