
コメント

つぶやき
私は安定期に入ってから染め直しに行きましたよ(^^)

まま
1人目の時は普通に染めに行ってました👍
今は染に行きたくても子供がいるので
なかなか行けませんが😵
-
はるか
大丈夫なんですね。
ありがとございます。- 9月21日

maru
あたしも同じようなことを質問したことあるんですが、
体調が悪い時はやめたほうがいいです💦
できないこともないが、カラートーンダウンするのをオススメされました
-
はるか
やっぱりそうですよね。
ありがとございます⤴︎- 9月21日

たんめん
わたしも安定期入ってから染めました!ただやっぱり痒みはいつもより感じたので(わたしが敏感肌だからかもしれないですけどほとんど毛染めで痒みを感じたことがなかったので)あらかじめ美容院の方に妊婦であることをお伝えしたほうが安心かと思いますよꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
-
はるか
ありがとございます⤴︎
- 9月21日

りわく
妊娠中のカラーリングやパーマ、大丈夫みたいですよ‼
産科の先生に聞いたら、医学的に、それで赤ちゃんがどうにかなったということはないそうですよ‼
妊婦さんの体調が良いときにっていうのは、第一になるみたいなので、髪型がカッコ悪くなるからと言って、体調が悪いときは、見送ってくださいね🎵
それこそ、ママと赤ちゃんのためかなと思います😃
-
はるか
ですね‼️
ありがとございます⤴︎- 9月21日

ママリ
体質とか変わりないですか??
肌荒れがひどくなったとか、妊娠してから何か変わったことがあれば美容室さんに伝えるといいですよ♪
特に何も変わりもなく、つわりもないようであれば全然問題ないと思います(o^O^o)
-
はるか
変わりありません‼️
ありがとございます⤴︎- 9月21日

にこちゃん
はじめまして☆
私もつい1週間くらい前に
ど金髪を染めに行ってきました。
思い立ったらやらないと気が済まなくて、、
まず、サロンに電話して
妊婦でもカラーはやって
くれるのか聞きました!
サロンによってはお断り
しているところもあるようですので、、
うちが行ってるところは
つわりや肌荒れがなかったら
と言う事でオッケーでした✨
秋口と言うことで
金髪だった髪を暗めに
染めてもらいました。
だけど、ブリーチしてるから
1回では暗くならないかも、、
と言われたんですが
満足の髪色になりました!
痛みも無く無事染めれましたよ☆
うちのところでは
ドリンクサービスがあるんですが
麦茶を頼んだところ味に敏感に
なっていた私は一口飲んでダメでした(笑)
なのでお水など自分が飲めるものを
持参なさるといいかなっと思います!
美容師さんも大丈夫?
何かあったら話してね!
って何回も声をかけてくださり
安心出来ました✨
ただし、匂いなどに敏感な
時期でもありますので
家に帰ってからカラー剤の
独特な匂いに負け
少し寝込みました(笑)
あと、市販のカラー剤は
薬が強いので荒れやすいかも
と話していましたよ☆
参考になれば嬉しいです✨
お互い元気な赤ちゃんに
会える日が待ち遠しいですね♥
-
はるか
ありがとございます⤴︎
- 9月21日
はるか
ほんとですか?
ありがとございます