
コメント

うっちゃん
RSは咳の風邪なので、発熱しない子もいるみたいです。熱も上がったり下がったりを繰り返しますし、一度治ったと思ってもまたすぐぶり返すこともあります💦
まだ37.6度と高めなので、日中の暑さで上がるかもしれないですね💦

ぺんちゃん
うちもRSと診断されたわけではないですが、幼稚園で学級閉鎖になるほど流行り、真ん中の子が咳鼻水→下の子が発熱、咳鼻水でした。状況と症状的にRSでしたが、真ん中の子は軽い咳と鼻水で治りましたし、下の子は高熱でもめっちゃ元気で、熱は1日半くらいで下がりました。人により、症状が違いますね‼︎上がったり下がったりも、よくあると思います。お大事になさってください😷
-
ゆん
今日電話して病院行くか考えてみます!
子どもいると仕方ないですね🙂
RS流行っているとよく聞きます💦- 7月31日
-
ぺんちゃん
うちの場合、真ん中の子は病院に行ってないです。咳鼻水どちらも軽く、そのうち治るって判断でした。下の子は39度くらいありましたが、それは大丈夫だなと判断。ただ、咳と喉の痛み←痛みは様子的に。で夜眠れなかったり小刻み睡眠だったので、病院に行きました。お子さんが辛そうだったら病院に行ってみてくださいねっ
- 7月31日
-
ゆん
睡眠はよくしてくれてます😊
咳時々出てますけど寝れてる方だと思います😊
行く前に電話して聞いた方が良さそうですね♫- 7月31日

うっちゃん
弟さんもいらっしゃるんですね💦
うちも、お兄ちゃんが先々週にいつもの鼻風邪から始まり咳嘔吐、先週初めに発熱🥵
保育園でRSも流行ってることからそうじゃないかと診断されました。3日程で熱も下がりましたが未だに咳は酷いです。
そして今週に入って弟が発熱🥵完全移りました。こちらも鼻水咳が酷く、吐き戻しもよくするので、まだ小さいのに可哀想すぎる😭
下の子にどうか移りませんように😭ですね💦マスクできるなら付けてあげて、換気は必ずした方が良いです‼️
あと、大人にも移るのでお気をつけて‼️
-
うっちゃん
ごめんなさい、こっちに返信しちゃいました💦
- 7月31日
-
ゆん
今のところは時々咳、発熱ですね🥵
下の弟は今のところ何も無いんですが一昨日にゴロゴロなるような呼吸だったのを思い出し、熱などはないんですが心配です💦
まだ5ヶ月なので小さいので余計にですね💦
電話して病院行くか考えてみます👌- 7月31日
ゆん
昨日は時々咳も出ていました😭
上がったり下がったり波みたいになるんですね💦
やっぱり病院ですね💦
下の弟にもうつってるか心配なので😱