※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
ココロ・悩み

5歳年長で、名前は曖昧。数字6が抜ける。ひらがな読めず、名前は書ける。園で書けず悩んだが習得。発達障害を疑っていますか?

5歳年長です。
いろの名前は曖昧、色の識別はできてる。
数字は6が抜ける
ひらがなはほぼ読めない
名前は書ける。
園では何不自由なく生活してるみたいなのですが、
名前は園で書けなくてくやしく練習したらその日に書けるようになりました。
上記の事が不安で、これは発達障害を伺いますか?? 

コメント

yuki

うーん。
微妙なラインですね🤔
いろの名前と言うのは簡単な物ですか?

園での保育時間に知育や勉強系は何かあるのでしょうか?

  • なぁ

    なぁ

    色は白、黒、ピンク、青、緑はグリーン
    は完璧!
    赤と黄色が苦手みたいです😢
    でも焦ると全然ダメです💦
    園は、知育やお勉強はないです。

    • 7月31日
Mズ

全然普通だと思います!
小学校上がるまでは学力にはかなり差がある時期みたいですが、まだ読み書きしない子も多いし数字も興味ない子ある子様々です。

我が子は、
・名前やママパパなどは書ける
・そのほかひらがなの読み書き曖昧(興味は強くて練習は好き)
・数字は自分1人だと20位まで数えられるが17以降が曖昧というか適当(同い年のお友達にきちんと100まで数えられる子もザラにいます)
・色の認識はほぼ出来ている

といった感じです!

  • Mズ

    Mズ

    ちなみに5歳なりたての年中です!

    • 7月31日
  • なぁ

    なぁ

    ありがとうございます😭
    うちも、ままはかけます😳
    数字は言うのは6が抜けるけど書けるようになってました🤭
    学力に差がある時期なんですかね💦
    年長になって焦ってしまって😢

    • 7月31日
  • Mズ

    Mズ

    その他精神面や生活してる中で心配がなければ、ごく普通かなーと思いますがね^ ^
    娘の幼稚園は私立で色々な取り組みをしてますがその一つに楽器(鼓笛隊)があって、これまではいくら私がピアノを教えても全然理解してくれなかったのに、年中になってピアニカが始まったらすんなり弾けるようになりました。
    集団生活でお友達と一緒に先生に教わるのはやはり家とは全然違うみたいなので、小学校などで本格的にお勉強が始まったら変わるかなぁとゆったり構えようと思ってます。

    • 7月31日
りんご

保育士をしていましたがのびのび園だと、お家での過ごし方でかなり大きな差が出る気がします。年長からお昼寝の時間の15分から20分程度学習の時間として学習するというよりは就学に向け机に向かう練習をしていましたが文字などはかなり差がありました。ただ、色については気になりますね。色盲とかではないのですよね?数字に関しては、唱える、数える、など分けて考えた方がスムーズだったりします。
娘が自閉症スペクトラムですが、色に関してはクレヨンに入っているものは問題ないです。金銀を最近覚えました。
数字だと、唱えるのは18とかたまに抜けたりするかなぁ。という状態で20までは唱えます。物の個数は10までかなぁそれも9とか10だとあやふやな時があります。

  • なぁ

    なぁ

    ありがとうございます🥺
    色盲をうたがったのですが、電車が大好きで電車や新幹線、信号は識別出来るので色盲ではないかな🤔
    と思ってるんですが💭

    • 7月31日
  • りんご

    りんご

    特定の色のみとか無いですかね?色分けできているのでしたら違うのかも知れませんが。

    • 7月31日
  • なぁ

    なぁ

    色の中に絵が隠れてるやつ?色盲検査?をやったら答えられるから大丈夫かな?って思ってましたが不安なので眼科に行ってみようかなと思います🥺
    ありがとうございました☺️

    • 7月31日