※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が扁桃腺炎で抗生剤を飲んでいて、熱が下がったら薬を止めて大丈夫でしょうか?

扁桃腺炎で抗生剤はいつまで飲ませる?

子供が先週末から扁桃腺炎になり、薬(抗生剤)を飲ませ続けて今日やっと平熱になりました。

自分が喉の不調に縁が無いので知識が無いのですが、熱が下がれば薬は一旦やめてみて様子を見る、にしても大丈夫なのでしょうか?

コメント

Min.再登録

処方された薬は頓服を除き全て飲みきらなければなりません💦

特に抗生剤は途中で飲むのを止めてしまうと細菌を退治しきれず、残った細菌から耐性菌が生まれる可能性もあるので必ず飲みきって下さいね(๑'ڡ'๑)୨♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、とてもわかりやすい説明で助かりました☺️

    • 7月31日
サ

抗生物質は飲み切った方が良いです!私も扁桃炎を繰り返し中学生で手術してますが、再発しやすいので熱が下がっても扁桃腺はしぶといです😔😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり体質なのでしょうね💦
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 7月31日