
コメント

退会ユーザー
経産婦ですが市民病院で個室でした。トータルで65万円、42万円引いて23万円払いました。自然分娩で日曜日から入院、点滴あり、会陰縫合あり、という感じです。そこまで加算されたものはないかなという印象です。
初産だと入院が一白長いと思うので、プラス2万円くらい見ておけば良いですかね。個室綺麗で快適でしたよ☺️
退会ユーザー
経産婦ですが市民病院で個室でした。トータルで65万円、42万円引いて23万円払いました。自然分娩で日曜日から入院、点滴あり、会陰縫合あり、という感じです。そこまで加算されたものはないかなという印象です。
初産だと入院が一白長いと思うので、プラス2万円くらい見ておけば良いですかね。個室綺麗で快適でしたよ☺️
「初産婦」に関する質問
39週 初産婦です 今日の健診で 子宮口も開いてないし赤ちゃんも 降りてきてないよ〜💦まだ産まれないかな〜💦 やっくれてるとは思うけどなるべく運動頑張ってね! と言われました、、、(T^T) 赤ちゃんの大きさも十分ででき…
初産婦で36週妊婦です! 今日内診してもらった時に赤ちゃん降りてきてるね〜とゆわれてもう産まれるんですか!?と聞いたらそれはまた違うよ!と言われましたが焦ってきました😭😭 言われてすぐ産まれた!とゆう方いますか…
経産婦なのですが、予定日超過で子宮口も開かずバルーン+促進剤コースになりそうです😭 陣痛も全くなく、子宮口も開いてない状態でのお産はやはり時間かかるもんですか? それでも経産婦だとお産進むの早いんでしょうか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もんち
すごく有益な情報ありがとうございます😭✨
20万以上するかなぁとは思っていましたが、25万は用意しておいたほうがよさそうですね!
とても参考になりました、ありがとうございました🙇