※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子がトイトレに失敗し、疲れています。トイトレはまだ早いでしょうか?

2歳1ヶ月の息子です!

トイトレ始めようと思い、おまると補助便座
両方買いました!

おしっこやうんちをした後、ち!と教えてくれるので
良い感じかなと思ったのですが
一度も成功しません😂

お昼寝後オムツが濡れてなかったので
おまるに1時間も座らせたのにしてくれず
私が心折れました。

トイトレするにはまだ早いですかね?

こっちが疲れてしまいます😔

コメント

ダイエット頑張ります。

うちも教えてくれますが、出来ないのでそのまままだオムツです🙄

  • mama

    mama

    やはりまだ難しいですよね😂😂

    • 7月31日
deleted user

出た感覚があるならば助かりますが、まだちゃんとした感覚がないならば早いのかもしれませんね😰
娘もやめました🤣

  • mama

    mama

    早いのかもしれないですね😅😅
    ゆっくり頑張ります😅

    • 7月31日
ママリ

うちはこの春から思い切って布パンツにしています💡
何度か漏らす経験をしていくと、段々とコツが掴めてきて、トイレに誘ったタイミングでできるようになってきますよ✨

ち!と教えてくれるなら、夏で洗濯物も乾きやすいのでチャレンジしてみてもいいのかなと思いました💡

  • mama

    mama

    布パンツ早いですね😍😍
    挑戦したくなりました😙

    • 7月31日