
コメント

きゃまたん!
埼玉県ですが、肌着着せて半袖です

のあママ
うちの子はノースリーブの下着ロンパース着せて→長袖ロンパース着せて登園させましたが、福岡で暑くなりそうなので、着替えに半袖を多めに入れて言付けてきました
-
丸顔
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
季節コロコロ変わると大変ですよね…
私も着替えは半袖です!(*^^*)- 9月21日
きゃまたん!
埼玉県ですが、肌着着せて半袖です
のあママ
うちの子はノースリーブの下着ロンパース着せて→長袖ロンパース着せて登園させましたが、福岡で暑くなりそうなので、着替えに半袖を多めに入れて言付けてきました
丸顔
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
季節コロコロ変わると大変ですよね…
私も着替えは半袖です!(*^^*)
「教育」に関する質問
実家に子供と行き 実家に置いてあったクッキーを一枚私が食べてたら ちゃんと食べていいか断ってから食べろ!と 父親に言われました。 母親はそんなこと言わないしお客さん用とかではなく 誰でも食べていい場所に置いてい…
今日次男(年少)がお友達に噛みついたそうです。 長男は幼稚園3年間でそんな事したことなかったので すごくショックです。 家では兄弟喧嘩しますが(叩いたり叩かれたり、、) 噛みついたりする姿は見たことがありません…
客観的に、腹が立つかどうか教えてください 独身の小姑からいわれたことです。 義弟(夫の弟)一家は、三人目を産むとき子どもたちにも立ち会い出産をさせたから命の大切さを学んだ。だから祖父(夫の祖父)の葬儀でもあれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
丸顔
コメントありがとうございます!
やっぱりはまだ半袖でもいいですかね(>_<)
きゃまたん!
まだまだ動き回ると汗かくみたいなので、肌着で調整して一応、羽織みたいのもたせてます。←保育園ではなく幼稚園ですが