※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが親のやってることや趣味を真似してなにかやり始めた方、何歳ごろどんなことされてましたか?🌟

お子さんが親のやってることや趣味を真似してなにかやり始めた方、何歳ごろどんなことされてましたか?🌟

コメント

はんな

お菓子作りが好きなのですが
一緒に作ってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子作り!一緒に食べれてお子さんも2度嬉しくていいですね💕
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
りょん

料理してるイメージ強いのか、よくオモチャでハンバーグ作ったーとかやってますよー
3歳の上の子です☺️

2歳頃はバイク!って騒いでしょっちゅうエンジンかかってないバイクに跨ってました🤣
こっちはパパの影響でしたね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作った報告可愛いです💕
    バイクに興味持ってくれるのはパパもきっと嬉しいですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
あっぷる

1歳2ヶ月あたりから、乾杯を一緒にしてくれるようになりました🥂

あとはテッシュで鼻かむ真似も一緒にしてくれます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾杯してくれるの素敵ですね!✨
    鼻噛む真似も可愛すぎます😆 うちはパパの鼻噛み音に時々泣いちゃいます😂
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
ユウ

ピアノ教室してて夜間は同席してたので、0歳からよく鍵盤叩いてました😅
ステージデビューは3歳です👌🏻

あとは主人の真似して水圧(?)で遊ぶおもちゃをゲームに見立てて遊んでたのが2歳ですかね?先日は実際にPS5のシミュレーションRPG一緒にやっててびっくりしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピアノ素敵ですねー✨
    娘もおもちゃのキーボードを気に入ってるのでそのうち教室行かせてあげたいなと思いました!
    ゲームは子供は覚えるの早そうですよね!パパも楽しそうですね😉(笑)
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
ねね♪

旦那の影響で、ギターと、ゲーム。ゲームは、あまりして欲しくないですが…
私の影響で、ピアノと料理、お菓子作りをどれもだいたい2歳からやってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご夫婦で楽器されてるの素敵です💕
    お家の中で遊べることがたくさんあって、お外に出ない日も退屈しなそうでいいですね🌟
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
  • ねね♪

    ねね♪

    ちなみにピアノが1番よくやってて、楽譜が読める訳では無いので目と耳の完コピですが、パプリカのメロディーを3歳で弾いてました。
    きちんとしたピアノ教室に通わせるべきか悩んでますがまだ、習いたいとは言わないので…習いたいと言われるまでは私が見ようと思ってます。
    ハラミちゃんみたいに耳コピで、カッコよく弾けるようになるといいな〜と母は願ってます(笑)

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完コピカッコイイですねー!
    自分の力で弾けるようになっていくことが楽しいのかもしれないし教室はゆくゆくでもいいかもしれないですね😊
    娘にも楽しく集中してくれることが見つかるといいな〜と思いました❣️

    • 7月30日