※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

どうしたら育児のイライラは落ち着きますか?イライライライラしてて子供にも怒鳴り散らしてしまいます。

どうしたら育児のイライラは落ち着きますか?
イライライライラしてて子供にも怒鳴り散らしてしまいます。

コメント

ママリ

週一で一時預かり利用してました
自分の時間と子供と離れる時間ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日離れるとだいぶ違いますか?

    母子分離プレで午前中だけ週一で離れていますが、あまり変わりがなくて…💦結局のところ、子供がいるとイライラしてます。

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ


    半日と1日はけっこう違いました
    コロナ前ですが楽しむ程度にパチンコ行ったりしてました(ギャンブル批判的だったらすみません💦)
    あとはカフェでゆっくり朝ごはん食べて買い物したり
    あえて家事はせずリフレッシュしてましたよ(´˘`*)
    うちは9時半から4時までとかで利用してました(´˘`*)

    • 7月30日
はじめてのママリ

わたしもまさしく同じ悩みです。
PMSが毎月ひどくなり生理前の育児こそつらくて、イヤイヤ始まり出してダブルパンチです…
やはり一時保育すすめられましたが抵抗あり頑張ってしまいます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますよー、わたしも生理前は辛くてメンタル凹んでますよ(;_;)
    うちは3歳になったばかりの息子なんですが、週一で3時間だけ母子分離のプレに通っていますが、正直な話…午前中だけだからかもしれませんが、あまり大差ないなと感じています😭
    子供がいないとなると、自分のことよりも家のやれてないことをやってしまって結局は疲れてます。。(;_;)

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子さん3歳なんですねー!
    わたしもプレ通わすつもりでいましたが、やっぱり普段やれないことしてしまいますよね!(笑)母親ってどうしてこうなんでしょ😂自分に使えないんですよね?時間。

    生理前対策なにかされてますか?

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

ピル飲んでPMS改善したことと、
1人の時間確保です😭😭😭