
折り紙の難しい折り方を教えられても、途中で分からなくなってしまい作れないことがあります。同じ経験をした方はいますか?作りたい気持ちはあるのに、うまくできなくて申し訳ないです。
子供がではなく親であるわたしの話なんですが、折り紙を折ってほしいと言われて、説明通りにしてみても出来ないんですけどやばいですよね...😅💦手順が20くらいまである難易度高めの折りかたのとかだと、絶対途中で分からなくなるというかもう無理。ってなるんです😅そんな方いますか?💦作ってあげたくても出来なくて申し訳なくて😢
- 初めてのママリ

はじめてのママリ🔰
居ますよ😊私自身じゃなくて知り合いの話ですが。
その方は、もう子供と一緒に折り紙勉強する!って言ってました。もしかしたらお子さんに教えてもらえるかも!って言ってましたよ^_^

あみぴ
私もこの前、七夕飾りを作ろうと思い、YouTubeで動画を見ながら折りましたが、完成に辿り着きませんでした😂💦
もともと数学というか図形が苦手だからでしょうか🤣笑
ちなみに、理系の夫も下手くそだったので、折り紙は難しいものなんだと思います😅

ぶたッ子
折り紙の説明書って難しいと思います笑
そこにいく過程が知りたいのに、いきなりその形!?って事があります😂

まま
私全然出来ない人です💦
本見ててもそこから次の間になぜこうなった?と分からなくなることがあります。
はしょらずカットされてない動画なら出来るかもしれないです。

ままり
私もおってと言われてチャレンジしましたが難しく。。
説明の絵がどうしてもわからないとことかあります😅💦
コメント