
コメント

ちーこ
妊娠6ヶ月頃に旦那の実家に帰省しましたが、5時間が限界でした😱トイレ休憩も普段より多めに取ったのもありますが…
10週目だと悪阻の時期ですが、悪阻落ち着いてますか??無理なさらず、ゆっくり息抜きしながら、マタニティー期間楽しんでください😊❤️❤️

退会ユーザー
車の大きさや休憩を取りやすいルートかにもよる気がします🤔
前回の妊娠の時ファミリーカーでゆったりで5時間が限界かなと思いました🤔
今は軽に乗ってるのでそれこそもっと短い時間で限界です😂
-
きむち
たしかに車の大きさにもよりますね😇
うちはSUVでチャイルドシートが付いているので横になったりとかはできないので5時間はしんどいかな〜🤔- 7月30日

はじめてのママリ🔰
1人目の時臨月ちょっと前に移動車+フェリーで3泊4日の旅行しました!
2時間おきくらいにトイレ休憩挟みながら行ったので特に負担は感じなかったです👶🏼
-
きむち
フェリーとかだとゆっくりできそうですもんね🤗
ありがとうございます☺️- 7月30日

はじめてのママリ🔰
産まれる1ヶ月ちょっと前くらいに片道2時間弱のところまで行きましたが、家に着くころに突然具合い悪くなりました💦
車のせいか、水分不足だったからか原因分かりませんが🥺
-
きむち
妊娠中で車酔いですかね😵
産まれる前だとお腹大きいししんどいですね😖- 7月30日

ままり
悪阻さえなきゃ大丈夫だと思います!妊娠中片道5時間位ならやった事ありますよ〜!
-
きむち
来月下旬なのでつわりが終わっているといいのですが😅
片道5時間すごいですね😳- 7月30日

ティム
安定期に片道6時間(行きは夜中、帰りは日中)の遠出をしましたが···辛かったです。
-
きむち
お腹大きくなってくるとしんどいですよね😖
- 7月30日

チップ
生まれる2週間前に片道10時間かけて旦那の実家に帰りました✨
お腹張ってきたらパーキングとかで休んで行っていたのでそれくらいかかりましたが
シート少し倒して楽な姿勢だったら意外と行けました!
-
きむち
すごいですね😳さすがに10時間は怖いですが片道4時間くらいなら大丈夫そうですかね😂
- 7月30日

もな💅🏻
悪阻さえなければ10週なら大丈夫です!!
後期になってくるとつわり無くても助手席乗ってるだけでしんどいです😭😭
-
きむち
そうですよね😭お腹大きくなるし張るのも怖いし😱
- 7月30日

ゆの丸
座ってるだけでも、きつかったです。(座布団)ほしいと感じました😂
やっぱ5時間が限界ですが
着いてからの、歩きも…しんどかったですね(¨;)
-
きむち
お尻痛くなりますよね😇
意外とみなさん攻めてて驚きました😂2時間くらいが限界かと思ってましたので☺️- 7月30日
きむち
片道5時間ですか?😳それはハードでしたね😂
来月末に夫が夏休み🌴なので1日くらいは遠出したいなと思っています。その頃にはつわりが落ち着いていると信じています😭
ちーこ
北海道なもんで、、、まして札幌から田舎に向かったので高速乗ってもって感じでした笑
泊まりじゃないのであれば、往復2.5時間ぐらいで観光したほうが気持ち的にも楽かもしれないですね☺️