※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後、上司からのLINEにイライラ。赤ちゃんの写真を勝手に流すのは許せない。上司の配慮が足りないと感じる。共感を求めています。

産後、上司の対応にイラッ‼️

産後少し経って、管理職の上司からLINEがきていました。
乳腺炎で高熱や悪寒、頭痛の中、育児をしていてとても余裕がなく、翌日返そうと開いてみました。

内容は、私の体調を気遣うというか、、、
母乳は出てるのか
育児は楽しんでるか
我が子はかわいいでしょ
〇〇(私)からもらった赤ちゃんの写真、職場のグループLINEで流していい?でした。

上司は予定日近くにも励ましのLINEをくれ、私から産後に赤ちゃんの写真を送っています。
20名も居ないアットホームな職場ですが、なぜ職員の赤ちゃんをグループLINEで流すんでしょうか。
私に許可を取るとかの前に、「赤ちゃんの写真を流す」って発言が許せません。
名前も伝えているので、様々な個人情報を流すことになりますよね。
ほんと信じられない発言ばかり。

上司はアラフォーで二人お子さんが居ます。産後の落ち着かないメンタルだったり、マナーや気遣いがわからないんですかね。ちょっと頼りない上司ですが、そんな人だとは思いませんでした。
ましてや、処方薬はありますけど高熱を出してる相手を気遣うどころか、そんなのよくある話と言わんばかりにたわいも無いLINE次々と送ってきますかね(笑)


共感を得られる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。

コメント

ぽこら

あり得ない。
気持ち悪い。余計なお世話。
が本音です。

面倒くさいですね。
やめていただきたいですね。
上司の上、返事もしないといけないし。。。変なこと言えないし。

上司は女性ですか?

流すのはやめてください!とはっきり伝えましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上司は女性です!
    小中学生のお子さんがいます。

    データで流すのは嫌なので🆖でとハッキリ伝えました。

    • 7月30日
はじめてのママリ

すごく気持ちわかります。
わたしの職場の部長は女性で60近いおばさんですが、
生まれる前から、みんなに助けてもらうために妊娠初期の流産の可能性も抜け切らない時に公表しろ公表しろすごくて、結果的に無事生まれましたが、もし流産したらその流産しましたっていう報告もしなきゃいけないんですよね?っていったら当たり前じゃないって言われました。

産後24時間の陣痛に耐えたのち帝王切開で心も体もボロボロな中、生まれた子供がNに運ばれてしまって気持ち的に不安定なのもありましたが書類上職場に電話しなくてはいけなくて、電話したからには上司に報告しなくてはいけないのでしたところ、
で?何で生まれたの?通常?カイザー?何グラム?性別は?とズカズカ聞いてくる有様、、、そして、もっと嫌なのは職場のホワイトボードや連絡ノートに何月何日何時何分に何グラムの男の子を帝王切開にて出産し母子ともに安全とかかれてしまうんです。。。

母子ともに安全じゃない場合は?男の子うまれただけでグラムとか低出生だったら?かかれる側の気持ちになったことあるのかな?と思いました。デリカシーないですよね。プライバシーもなくて嫌気がさします。

母乳のこととか触れてほしくないところに触れてきたり、向こうの価値観で辛さとか大変さを話されるのってほんと嫌ですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまでズカズカと聞かれたり納得いかない報告の義務とか、なんなんでしょうね。
    辛かったですね。
    何かあった時は、それを会議かなにかで晒されるわけだし、プライバシーやデリカシー、配慮について考えてもらいたいですよね。

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はその部長以上に上の人がいないので、先輩に相談して話してもらいました。
    その部長にNに入ったとか言うとそこまでみんなに言われそうな気がして、言えなかったので、、体重も何グラムか聞かれましたが、バタバタでわからないってごまかしました、、なんでわからないわけ?と言われ嫌な思いもしましたが押し通しました。。。

    職場復帰はする予定ですが、即辞めるか検討するとプライバシーについて訴えて話そうか迷ってます、、、

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても業務的なやりとりで胸が痛くなりますね。こればかりは、経験や相手の思いを知ろうとする努力など、様々なんですよね。

    その部長は多分、復帰後もお子さんの体調不良で欠勤を申し出たときなんかは、他にみれる人いないの?とか、例えばですけど、面倒で胸が痛くなるやり取りを求められると思います。

    • 7月30日