※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ・らいママ
産婦人科・小児科

大原総合病院の出産費用について詳細が知りたいです。手出しの料金が幅広いため不安です。分娩や帝王切開にかかる費用の一例を教えてください。

福島県福島市の大原総合病院で出産間近の臨月経産婦です!!
病棟自体が新しくなり完全個室で手出しの料金が高いと助産師さんから話ききましたが、人によってなのでしょうがもう少し詳しく手出しの料金をしりたいです!!
聞いた金額を用意すればいいのでしょうが、大体の幅があまりにも広いので不安でして(^-^;
普通分娩・帝王切開でなにを使ってこのくらいだったよ~っていうお話お聞かせくださいm(__)m
よろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は予定日より遅れたので、前日から入院の促進剤使って、次の日のお昼に吸引分娩で産まれました。
産後5日入院して、手出し7万くらいでしたよ!
20万くらいと思っていたので、安くてびっくりしました( ¨̮⋆)
もう少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡

  • ちぃ・らいママ

    ちぃ・らいママ

    詳しいお話ありがとうございますm(__)m
    そうなんですね!!予想以上に安くてビックリです(; ゚ ロ゚)
    個室も1日の料金高くてビクビクしてました^^;
    はい!!待望の2人目なのでとても楽しみです♪

    • 7月30日
春から社会復帰

ちぃ・らいママさんは既にご出産されてるかと思いますが、今後この質問と回答を参考にするママさんのために…

私は手出し17万円でした…
入院は8日間
最初の2日間は前期破水からの陣痛のため保険適用で3割負担、入院3日目に誘発剤を使用して経膣分娩で出産〜退院までは10割負担でした。
42万差し引いて、手出し17万です。覚悟はしてましたが、高すぎてビックリ。

先に回答されてお二人は吸引分娩と帝王切開とのことなので、3割負担で済んだのかと思います。さらに入院や手術の保険に入っていれば、保険会社に請求すると保険金も貰えると思います。

  • ちぃ・らいママ

    ちぃ・らいママ


    詳しいお話ありがとうございますm(_ _)m

    私も経膣分娩の入院6日で手出し15万かかりました(~_~;)
    やはり保険適用外だと手出しはかなり高いですね;;;ビックリです…。
    覚悟はしていたけど高すぎでした(-_-;)

    • 8月25日
  • 春から社会復帰

    春から社会復帰

    出産前にご回答できずすみません😢
    やっぱり手出しそのくらいしますよね😭部屋の設備や食事は個人病院に比べて…なのに😂
    その分、緊急時のことを考えると安心ですが😇
    身近に総合病院で出産した人がいなかったので、私自身ママリをとても参考にしました!

    ちなみに、費用の内訳が書いてある診療明細書を見ると、「新生児保育管理料 日額8,000円」取られてました…
    母子同室なのでお世話は自分でしてましたし、赤ちゃんを預けたのは朝の体重測定時とシャワーん浴びる間の30分程度だけなのに…
    これを見た方、入院中は無理せずナースステーションに預けたほうがいいですよ!睡眠不足や産後の痛みがあれば身体をゆっくり休めて、退院後の生活に備えるべきです!

    • 8月26日
  • ちぃ・らいママ

    ちぃ・らいママ

    いえいえ、回答頂けただけでも金額の違いに納得できたので、ありがたいです😭
    そうなんですよね~(笑)
    もう、子供の為の保険と思うことにしました😂

    え!!そうなんですね!!
    そんだけとられてるなら体を休めるためにも預けた方が正解ですね😳
    とても詳しいお話ありがとうございました😌

    • 9月15日
むらさき

予定帝王切開で7日間入院
保険適用だったので、むしろ6,000円ぐらい戻ってきた記憶があります。
一人目が産院で、緊急帝王切開で数万払ったはずなので安くてビックリしました!!

  • ちぃ・らいママ

    ちぃ・らいママ

    お話ありがとうございますm(__)m
    え!!そうなんですね!?
    戻ってくることあるんですね!!(・・;)
    基本的に戻ってこないものと思ってるので戻ってきたらビックリですよね!!
    産院と何が違うんですかね;

    • 7月30日
ちぃ・らいママ

グッドアンサーは生後1ヶ月のお子さんがいらっしゃるはじめてのママリ🔰さんに致しました。
今後この投稿を見てくださる方が、どんなパターンでどのくらいかかるという事が詳しく分かるコメントを頂けましたのでグッドアンサーにさせていただきました。
見てくださる方の参考になりますように。
コメントくださったみなさんありがとうございましたm(_ _)m