※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

10ヶ月検診で発達に遅れがあることが分かり、心配です。育て方が原因か不安です。病院で検査を受ける予定ですが、一歳になる前に改善したいです。

凹みます…わかってはいたものの大丈夫だろうと思っていましたが、10ヶ月検診引っ掛かりました😭
お座り出来ないです。つかまりだちしないです。
ズリバイはします…
勝手に出来るようになると思ってたんですが、何か育て方がおかしかったのでしょうか?他は体重が少なめではありますが、曲線内なので問題なしでした。悲しいです。
総合病院で検査をするのですが、9/2で、もう一歳間近です…😔
それまでに出来るようになっていたら、キャンセルしちゃっていいですよね😔

コメント

deleted user

勝手にできない子もいるので少しの手助けをするといいって小児科で聞いた事があります。実際うちも(双子なのですが)1人ができて1人ができないってのがあって小児科に行った時に何気なく話したらちょっと手伝ってあげるといいかもって言われました。それからつかまり立ちとか手伝うようにしてたらいつの間にかできてもう1人の子に追いついてました。
人によると思いますが…
役に立つ回答じゃなくてすみません💦

  • ままり

    ままり

    手伝うというのは、掴まらせると言うことですか?🤔
    つかまることは出来るんですが自主的にしないんですが、掴まらせることをこちらからしてれば勝手にするようになりますかね?
    質問ばかりですみません😭

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは立たせて掴まらせて支えてました。少し大袈裟に「上手だねー!」とか声かけながら😆
    ただヤル気のない子だったのでそういう子もいるんだなと思いました。
    ホントに気づいたら勝手にできる事もあったりしたので本人のヤル気次第なとこもあるかと☆

    • 7月30日
deleted user

うちの子10ヶ月検診の時に寝返りしてませんでした。ズリバイもつかまり立ちもしてませんでした。お座りはしてました。
その先生は特に異常はないよと言ってました。「珍しいね」とは言われましたが。私が子どもと行った健診先と比べると、けーきさんの行った病院は厳しめだったのかなと思います。

うちも先生に、寝返りしそうな時に手伝ってあげてと言われました。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね…
    なんとなく、まずいかも…とは思ってましたが本当にそうなってしまいました😭
    ありがとうございます😭

    • 7月29日