
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも昨年カブトムシをもらい現在🥚が幼虫になっていて…😣
子どもと旦那が世話してます…
私は触れません。
カブトムシ用のゼリーとむしかごにダニ避けフィルターと土を用意してますわ、
はじめてのママリ🔰
うちも昨年カブトムシをもらい現在🥚が幼虫になっていて…😣
子どもと旦那が世話してます…
私は触れません。
カブトムシ用のゼリーとむしかごにダニ避けフィルターと土を用意してますわ、
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
tommy
ご返答ありがとうございます😊
去年のカブト虫が卵を産んだんですか!?😳
ダニよけフィルターがあるんですね!絶対買います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭昨年のカブトムシの🥚を育てているので幼虫がたくさんいます…😭私はノータッチなのですが、シュークロの半分がカブトムシでいらつきます…
カブトムシはダニが身体にいることが多いみたいです。
tommy
えー!!!すごいですね!!!
カブト虫はひと夏の命だと思ってました💦
ダニがいるんですね😳
勉強になります!