
出産祝いのお返しを終えた女性が、カタログギフトを注文した際にクーポンを見逃し、悔しさを感じています。夫は気にしないと言っていますが、彼女は慰めを求めています。
質問ではありません。慰めてください。8月11日に出産して、遅れていた親戚からの出産祝いのお返しをようやく終えました。昨日まではアカチャンホンポの内祝いを見て選んでいたのですが、今日ポストにゼクシィbabyの内祝いが投函されていて、子どもの写真を表紙にできるカタログギフトがあると知り、こっちが絶対良いじゃん!と思い注文したのですが(総額8万超え)、注文後に同封されていたクーポンがあることに気づき、本来なら3,000円OFFで買えたみたいです😭
夫は「いい、いい」と言うのですが悔しくて悔しくて…。
誰か慰めてください。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

れじ
そういうことたまにありますよね😭しかも3000円はかなりショックですね😭悔しさめっちゃわかります😂うちも夫はしょうがないよっ思えるタイプなので、羨ましいです。私は数時間はへこみます笑

はじめてのママリ🔰
わー😭ショックすぎる🥹
後からわかるの本当に嫌ですよね😔
購入の時に確認して欲しい!笑
コメント